Users Guide
フィールド 説明
閉じる クリックすると、デバイス固有属性のインポート / エクスポート ウィンド
ウが表示されます。
識別情報の属性
識別情報の属性 タブに表示されるフィールドを、 次の表で説明します。
表 102. 識別情報の属性
フィールド 説明
テンプレートの属性 選択したデバイス設定テンプレートが表示されます。
グループ化基準 グループとしての属性表示を選択した場合に表示されます。デフォルト
では、属性は セクション ごとにグループ化されます。
合計 属性の合計数を表示します。
変更済み 変更した属性の数を表示します。
導入 選択すると属性が導入されます。属性が選択されていない場合、ター
ゲットデバイスに属性値が導入されず、ターゲットデバイスで現行値が
維持されます。導入 列見出しのチェックボックスを選択することにより、
テンプレートの全属性を選択できます。
変更済み 属性の値が変更されているかどうかが表示されます。
識別情報の影響 識別情報の属性が自動生成されるかどうかが表示されます。
ステータス D 属性の生成のステータスが表示されます。選択された仮想 I/O プー
ルが仮想 I/O 属性を含んでいない、または十分な属性がない場合、
エラー ステータスが表示されます。
セクション 属性が属するコンポーネントが表示されます。たとえば、iDRAC、
BIOS、NIC などです。
インスタンス 属性が属するコンポーネントのインスタンスを表示します。
属性名 属性の名前を表示します。
値 属性の値を表示します。
依存関係 属性が他の属性に依存しているかどうかが表示されます。依存関係が
ある属性を編集するには、まず主要属性を設定する必要があります。
破壊的 属性の導入が、パフォーマンス、接続性、デバイス起動可能性などの
デバイス設定に破壊的な変更をもたらす可能性があるかどうかを表示
します。
グループ 属性が属する論理グループが表示されます。
識別情報を割り当てる ターゲットデバイスに仮想 I/O ID を自動的に割り当てる場合にクリック
します。
元に戻す 設定テンプレートに加えられた変更を元に戻す場合はクリックします。
保存 設定テンプレートに加えられた変更を保存する場合はクリックします。
インポート / エクスポート デバイス固有属性のインポート / エクスポート ウィンドウが表示され
ます。
識別情報の割り当て
識別情報の割り当て タブに表示されるフィールドを、 次の表で説明します。
182