Users Guide

導入タスクの表示
作成済みの導入タスクを表示するには、次の手順を実行します。
1. 導入導入ポータル の順にクリックします。
2. 左側の タスク ペインでタスクの種類を選択します。
右ペインの タスク タブに作成済みのタスクが表示されます。
関連するリンク
タスク
サーバの仮想入出力I/OID の管理 - ステートレス導入
NIC または HBA など、サーバの I/O インタフェースには、インタフェースのメーカーによって割り当てられた固有 ID 属性があります。これらの固有 ID
属性は総合的に、サーバの I/O ID と呼ばれています。I/O ID によってネットワーク上の個々のサーバを識別でき、固有のプロトコルを使用してサ
ーバがネットワークリソースと通信する方法も判断できます。OpenManage Essentials を使用すると、サーバの I/O インタフェースに対し、仮想の
ID 属性を自動的に生成および割り当てることができます。
仮想 I/O ID を含むデバイス設定テンプレートを使用して導入されたサーバは、ステートレスとなることが知られています。ステートレスな導入によっ
て、動的で柔軟性の高いサーバ環境を作成することができます。たとえば、SAN からの起動環境で仮想 I/O ID を使用してサーバを導入すると、
次の操作を迅速に実行できるようになります。
故障が予測される、またはすでに故障したサーバーは、I/O ID を別の予備のサーバーに移動することで交換できます。
ワークロードの高いときに追加のサーバーを導入して、コンピューティング能力を向上させることができます。
導入 ポータルでは、サーバーの仮想 I/O ID の管理に必要な次のタスクを実行できます。
仮想 I/O プールの作成
コンピュートプールの作成
サーバーの導入
サーバーの仮想 I/O ID の回収
サーバーの交換
ステートレスな導入の概要
ターゲットデバイスに仮想 I/O 属性を持つデバイス設定テンプレートを導入するために実行する必要がある手順は次の通りです。
1. デバイス設定テンプレートの作成 共通タスク ペインの テンプレートの作成 タスクを使用してデバイス設定テンプレートを作成します。
設定ファイルまたはリファレンスデバイスから選んでテンプレートを作成することができます。
2. デバイス設定テンプレートの編集 テンプレート ペインからテンプレートを選択し、右ペインに表示されている設定属性を必要に応じて
編集します。
3. 仮想 I/O プールの作成 - 一般タスク ペインの 仮想 I/O プールの作成 タスクを使用して、1 つ、または複数の仮想 I/O ID タイプのプール
を作成します。仮想 I/O ID プールは、仮想 I/O ID をターゲットデバイスに割り当てるために使用します。
4. コンピュートプールの作成 - 一般タスク ペインの コンピュートプールの作成 タスクを使用して、特定の目的に使用するサーバーのグループ
を作成します。デバイス設定テンプレートと仮想 I/O プールはコンピュートプールに関連付けることができます。
5. ターゲットデバイスでのデバイス設定テンプレートの導入 - 一般タスク ペインの テンプレートの導入 タスクを使用して、デバイス設定テン
プレートと仮想 I/O ID をターゲットデバイスに導入します。
141