Users Guide
関連リンク
コマンドラインタスク
コマンドラインタスクの管理
サーバー XML 設定サンプルコマンドラインタスクの使用
RACADM コマンドライン
表 242. RACADM コマンドライン
フィールド 説明
コマンド サーバーで実行する RACADM コマンドを入力します。
デバイスの ping このオプションは、デバイスにタスクを実行する前に、そのデバイスが到
達可能かどうかを検証するための ping テストを実行します。このオプシ
ョンは、$IP または $RAC_IP を使用しているときに使用でき、到達不
能なデバイスをスキップするため、実行にかかる時間を削減できます。
ファイルへ出力 これを選択して、ログファイルに出力できるようにします。このオプション
は、実行中のアプリケーションからの出力をキャプチャして、ログファイル
に書き込みます。このオプションを選択する場合は、ログファイルのパス
名とファイル名を入力する必要があります。このオプションは、デフォルト
で無効になっています。
追加 これを選択して、完了したコマンドからの出力を指定したファイルに追
加します。ファイルが存在しない場合は、ファイルが作成されます。
エラーを含める これを選択して、すべての OpenManage Essentials の検出エラーをロ
グファイルに書き込みます。たとえば、コマンド実行前の ping 要求に対
して応答がなければ、ログファイルにエラーが書き込まれます。
タスクのターゲット
クエリの選択 ドロップダウンリストからクエリを選択します。新しいクエリを作成するに
は、新規 をクリックします。
このタスクのターゲットとなるサーバーの選択 このタスクを割り当てるサーバーを選択します。
すべて有効化 デバイス機能を上書きし、すべての利用可能デバイスをタスクのターゲ
ットとして選択可能にします。
スケジュールと資格情報
スケジュールの設定 次のオプションから選択します。
• スケジュールのアクティブ化 — このオプションを選択して、タスクの
スケジュールをアクティブにします。
• 今すぐ実行 — このオプションを選択して、ただちにタスクを実行し
ます。
• スケジュールの設定 — このオプションを選択して、タスクを実行す
る日時を設定します。
• 1 度実行 — このオプションを選択して、計画したスケジュールを 1
度だけ実行します。
• 定期的 — このオプションを選択して、指定間隔でタスクを頻繁に
実行します。
– 毎時 — このオプションを選択して、タスクを 1 時間に 1 度実
行します。
– 毎日 — タスクを 1 日に 1 度実行します。
– 毎週 — タスクを週に 1 度実行します。
– 毎月 — タスクを月に 1 度実行します。
反復の範囲:
• 開始 — タスクの開始日時を指定します。
313