Users Guide
フィールド 説明
• 帯域内(オペレーティングシステム) - システム上のすべてのコン
ポーネントをアップデートすることができます。
• 帯域外(iDRAC) - BIOS、特定のファームウェア、特定のアプリ
ケーションのみ更新することができます。
メモ: アップデートモードのいずれかをデフォルトモードに設定で
きますが、実際のアップデートモードは使用するプロトコルとア
ップデートするコンポーネントによって異なります。詳細に関して
は「
システムアップデート使用事例シナリオ」を参照してくださ
い。
アップデート後は、必要に応じてデバイスを再起動します を選択して
アップデートした後、プリファランスを設定して、ターゲットサーバーを再
起動します。このオプションが選択されている場合、システムアップデー
トタスク ウィザードに アップデート後は、必要に応じてデバイスを再
起動します が選択されています。
メモ: システムアップデートタスク ウィザードの アップデート後
は、必要に応じてデバイスを再起動します
オプションをオンまた
はオフすることによって、このプリファランスを上書きすることが
できます。
アップデート後は、必要に応じてターゲットサーバを再起動します オ
プションが選択されている場合、帯域外の再起動タイプ オプションが
表示されます。このオプションはデフォルトで無効に設定されています。
帯域外の再起動タイプ オプションを使用して、システムのアップデート
で使用可能な再起動の方法の種類を設定できます。再起動の方法
は次のとおりです。
• パワーサイクル(コールド) - 電源オフにしてからシステムを再起
動するには、このオプションを選択します。
• シャットダウンを強制しない正常再起動(ウォーム) - ターゲット
システムの電源を強制的にオフにせずにシャットダウンしてからオペ
レーティングシステムを再起動するには、このオプションを選択しま
す。
• シャットダウンを強制する正常再起動(強制のあるウォーム) -
ターゲットシステムの電源を強制的にオフにして、シャットダウンして
からオペレーティングシステムを再起動するには、このオプションを選
択します。
メモ: デフォルトでは、シャットダウンを強制する正常再起動 の
再起動の方法が選択されます。
システム情報 — 円グラフフォーマット 円グラフは、既存のカタログファイルと比較したシステムの状態をリストし
ます。次のシステムがリストされます。
• 準拠システム
• 非準拠システム
• インベントリ未施行システム
• 問題と解決策
準拠システム ソフトウェアアップデートを示したアクティブなカタログで使用可能なバー
ジョンと比較して、ソフトウェアが最新のシステムです。対応システムの
部分をクリックし、対応システム タブに詳細情報を表示します。
非準拠システム ソフトウェアアップデートを示したアクティブなカタログで使用可能なバー
ジョンと比較して、アップデートが必要なソフトウェアのあるシステムで
す。対応システムの部分をクリックし、非準拠システム タブに詳細情
報を表示します。
282