Users Guide
n. 導入する属性の 導入 チェックボックスを選択します。
o. タグ付き VLAN とタグなし VLAN の値を入力します。
p. 保存 をクリックします。
q. 次へ をクリックします。
9. 実行の資格情報 ページで次の手順を実行します。
a. 資格情報 の項で、新しい資格情報の追加 をクリックします。
資格情報の追加 ウィンドウが表示されます。
b. ターゲットデバイスでタスクを実行するために必要な説明、管理者ユーザー名、およびパスワードを入力します。
c. 資格情報をすべてのターゲットデバイス用のデフォルト資格情報として設定したい場合は、デフォルト を選択して 終了 をクリックします。
d. すべてのターゲットデバイスでタスクを実行するために必要な資格情報が設定されるまで、手順 a~c を繰り返します。
e. デバイス の項で、各ターゲットデバイス用の 実行の資格情報 を設定します。
f. (IOA に VLAN 設定を導入する場合のみ)IOA 資格情報 の下に、IOA の管理者権限のある資格情報を入力します。
g. 次へ をクリックします。
10. 概要 ページで入力した情報を確認してから、終了 をクリックします。
テンプレートの導入 の警告が表示されます。
11. 自動導入の設定 タスク作成を続行する場合は、はい をクリックします。
OpenManage Essentials でデバイスの検出とインベントリの作成が行われるまで、サービスタグまたはノード ID が 自動導入 タブに表示されます。
未検出デバイスへの設定の導入 タスクを定期的に実行し、OpenManage Essentials でデバイスが検出され、インベントリが作成されているかど
うかを検証します
メモ: 未検出デバイスへの設定の導入 は、設定 → 導入の設定 で設定された頻度に基づいて実行されます。
デバイスの検出およびインベントリ作成が完了し、導入タスクが作成された後、デバイスは適切なコンピュートプールに移動されます。タスク実行
履歴 のタスクをダブルクリックして、タスク実行の詳細を表示することができます。導入が正常に完了すると、テンプレート導入済みアイコン お
よびテキスト 導入済み がコンピュートプール内のデバイス名に表示されます。
関連リンク
OpenManage Essentials — サーバ設定管理ライセンス
プロファイルの表示 - 最後に導入された属性
デバイスのプロファイルには、デバイス固有の属性や仮想 I/O ID 属性を含む、デバイス設定テンプレートの最後に導入された属性のリストが含ま
れています。
最後に導入された属性を表示するには、次の手順を実行します。
次のいずれかを実行します。
• デバイス ポータルで、デバイスツリーから導入済みのデバイスを選択します。右ペインで、設定 → プロファイル の順にクリックします。
• 導入 ポータルで、コンピュートプール セクションから導入済みデバイスを選択します。右ペインで、プロファイル をクリックします。
最後に導入された属性が、テンプレート属性、デバイス固有属性、および 仮想 ID タブ内に表示されます。
メモ: プロファイル タブには、導入のためのデバイス設定テンプレートで選択した属性のみが表示されます。
ステートレスな導入の既知の制限事項
以下は、ターゲットサーバーへの仮想 I/O の導入に関する制限事項です。
• Broadcom ネットワークアダプタでは、OpenManage Essentials は、仮想 I/O ID と共に SAN へオペレーティングシステムをインストールするた
めに、ISO からブートをサポートしません。ただし、オペレーティングシステムが、すでに SAN 上にインストールされている場合は、仮想 I/O ID の
導入後、サーバーは SAN から起動することができます。
• PowerEdge FC430、FC630 および FC830 スレッドの場合、PowerEdge FX2s シャーシの共有 PCIe スロット内の PCIe カード(FC および
iSCSI)では、ステートレスな導入がサポートされます。ただし、PCIe カードがマッピングされている場合は、別のシャーシ内で同じ PCIe のマッピ
ングを持つ同じスロット内の完全に同種のスレッドとのみ交換できます。PCIe カードがマッピングされていない場合は、同種のどのスレッドとも交
換できます。
155