Users Guide
デバイス設定導入を開始する前に
ターゲットデバイスへデバイス設定を導入する前に、次の手順を行う必要があります。
1. OpenManage Essentials を実行しているサーバー上で導入ファイル共有を設定します。
2. 再利用およびベアメタルデバイス グループにターゲットデバイスを追加します。
関連リンク
ベアメタル導入の概要
ステートレスな導入の概要
導入ファイル共有の設定
再利用およびベアメタルデバイスグループへのデバイスの追加
ベアメタル導入の概要
ターゲットデバイスにデバイス設定テンプレートを導入する際の手順は次の通りです。
1. デバイス設定テンプレートの作成 — 共通タスク ペインの テンプレートの作成 タスクを使用してデバイス設定テンプレートを作成します。
設定ファイルまたはリファレンスデバイスから選んでテンプレートを作成することができます。
2. デバイス設定テンプレートの編集 — テンプレート ペインからテンプレートを選択し、右ペインに表示されている設定属性を必要に応じて
編集します。
3. ターゲットデバイスでのデバイス設定テンプレートの導入 — 共通タスク ペインの テンプレートの導入 タスクを使用して、テンプレート、タ
ーゲットデバイスを選択し、デバイス固有の属性を編集してから、設定の属性を導入します。また、自動導入のセットアップ タスクを使用し
て、後に検出するデバイスにデバイス設定テンプレートを導入することもできます。
メモ: デバイス構成テンプレートが作成された元のデバイスのハードウェアと、導入ターゲットのハードウェアが同一である場合、属性
がうまく導入される可能性が向上します。ハードウェアが完全に一致しない場合、導入タスクが正常に完了しない場合があります。た
だし、一致するコンポーネントの属性はうまく導入されます。
関連リンク
デバイス設定導入を開始する前に
デバイス導入テンプレートの作成
デバイス導入テンプレートの編集
デバイス導入テンプレートの導入 - ベアメタル導入
導入ポータルの表示
導入ポータル を表示するには、導入 → 導入ポータル の順にクリックします。
導入ファイル共有の設定
デバイスからの設定テンプレートを作成また導入する前に、OpenManage Essentials を実行しているサーバーで導入ファイル共有を設定する必
要があります。導入ファイル共有は、ターゲットサーバーまたはシャーシでの設定内容の取得および適用に使用される設定ファイルを一時的に保
管します。
導入ファイル共有を設定するには、次の手順を実行します。
1. 次のいずれかの手順を実行してください。
• 設定 → 導入設定 をクリックします。
• 導入 をクリックします。共通タスク ペインで、ファイル共有設定 をクリックします。
• 導入 → 導入を開始する前に → 導入ファイル共有の設定 の順にクリックします。
• 管理 → 設定 とクリックします。共通タスク ペインで、ファイル共有設定 をクリックします。
120