Users Guide

ファムウェアベスラインを使用したデバイスファムウ
ェアのアップグレドまたはダウングレ
メモ: OpenManage Enterprise–Tech Release で任意のタスクを行するには、必要なユー権限を持っている必要があり
ます。「役割ベスの OpenManage Enterprise–Tech Release ー権」を照してください。
次の場所からデバイス のファムウェアバジョンをアップグレドまたはダウングレドすることができます。
すべてのデバイス ジ:複のデバイスのファムウェアをアップデトする際に推されます。デバイス メニュから、
デバイス を選します。デバイスを選して、追加アクション > ファムウェアのアップデ をクリックします。
すべてのデバイス ジ:一のデバイスのファムウェアをアップデトする際に推されます。デバイス メニュから、
デバイス を選します。デバイスを選して、詳細の表示 > ファムウェア をクリックします。
ファムウェアの設定 ジ:設定 メニュから ファムウェア を選します。デバイスを選し、コンプライアンスの確認
> レポトの表示 をクリックします。
メモ: デバイスを接したときにファムウェアのバジョンがベスラインのバジョンより古いと、バジョンは自動的に
アップデトされません。ユがファムウェアのバジョンをアップデトする必要があります。デバイスまたは環境
が勤務時間中にオフラインになってしまうのを防ぐため、メンテナンス時にデバイスのファムウェアをアップデトするこ
とをおめします。
1. 左ペインで、デバイスがするグルプを選します。グルプに連付けられているデバイスがリストされます。「デバイス
リスト」を照。
メモ: デバイスを選する際は、デバイスが 1 つまたは複のファムウェアベスラインに連付けられていることを確
認してください。そうしないと、デバイスがコンプライアンスレポトに表示されず、アップデトできません。
2. デバイスリストで、象のデバイスに対応するチェックボックスを選します。
3. 追加アクション > ファムウェアのアップデ をクリックします。
4. ファムウェアのアップデ ダイアログボックスで、次のように行します。
a. スの選 セクションで、次の手順を行します。
スライン ドロップダウンメニュから、デバイスのファムウェアの比較とアップグレドまたはロルバックに
使用すべきベスラインを選します。選したファムウェアベスラインに連付けられているデバイスリストが
表示されます。各デバイスのコンプライアンスレベルは、コンプライアンス 列に表示されます。コンプライアンスレ
ベルに基づいて、ファムウェアのバジョンをアップグレドまたはダウングレドできます。このペジのフィ
ドの明についての詳細は、「デバイスファムウェアコンプライアンスレポトの表示」を照してください。ただ
し、詳細の表示 ジで個のデバイスのコンプライアンスを確認すると、ファムウェアのバジョンをアップグレ
ドまたはロルバックできます。「のデバイスのファムウェアバジョンのロルバック」を照してください。
1. アップデトが必要なデバイスに対応するチェックボックスを選します。
2. 次へ をクリックします。
のアップデトパッケジを使用して、デバイスファムウェアをアップグレドまたはダウングレドすることも
できます。のパッケ をクリックして面の手順を完了します。次へ をクリックします。
b. 前提 セクションに、デバイスの前提件が表示されます(ある場合)。次へ をクリックします。
c. スケジュ セクションで、次のように選します。
今すぐアップデ:ファムウェアバジョンをアップデトし、連するカタログで使用できるバジョンに一致さ
せます。デバイスの次回再起動中にこのアップデトを有にするには、次回サバ再起動のステ チェックボック
スを選します。
行日時を指定:ファムウェアバジョンをアップデトする日時を指定する場合に選します。この後でこのジョ
ブを行することができます。
5. 終了 をクリックします。ジョブ リストにファムウェアアップデトジョブが作成されます。「デバイスコントロル用ジョ
ブの使い方」を照してください。
メモ
: デバイスがどのベスラインにも連付けられていない場合、ベスライン ドロップダウンメニュにデタが投入
されません。デバイスをベスラインに連付けるには、「ファムウェアのベスラインの作成」を照してください。
メモ: のデバイスを選すると、選したベスラインに連付けられているデバイスのみが表にリストされます。
ファムウェアソスの選
ファムウェアソスの選 タブでは、ファムウェアをアップデトするために必要なベスラインまたは個のアップデ
パッケジを選できます。
28
すべてのデバイスの管理