Users Guide
OpenManage Enterprise–Tech Release のホー
ムポータル
OpenManage Enterprise > ホーム をクリックして、OpenManage Enterprise–Tech Release のホームページを表示します。ホームペ
ージでは、次の項目を実行できます。
• ダッシュボードを表示して、デバイスの正常性状態についてのライブスナップショットを取得し、必要に応じてアクションを
行います。「ダッシュボード」を参照してください。
• 重要および警告カテゴリのアラートを表示し、それらを解決します。「デバイスのアラートの管理」を参照してください。
• ウィジェット セクションには、ライセンスの保証期限が切れた、または期限が切れる寸前のデバイス、およびベースラインお
よびコンプライアンスから逸脱しているデバイスのファームウェアバージョンがリストされます。ウィジェットで利用可能な
機能についての詳細は、「OpenManage Enterprise–Tech Release ダッシュボードを使用したデバイスの監視」を参照してくださ
い。右ペインには、OpenManage Enterprise–Tech Release が最近生成したアラートおよびタスクがリストされます。そのアラー
トまたはタスクに関する詳細を表示する場合は、アラートまたはタスクのタイトルをクリックします。「デバイスのアラートの
監視」および「デバイスコントロール用ジョブの使い方」を参照してください。
• OpenManage Enterprise–Tech Release のアップデートバージョンがある場合は、今すぐアップデート をクリックしてただちに
バージョンを更新することを警告されます。OpenManage Enterprise–Tech Release のバージョンをアップデートする方法の詳細
については、「OpenManage Enterprise–Tech Release バージョンの確認とアップデート」を参照してください。
• 最近のアラート セクションには、OpenManage Enterprise–Tech Release により監視されるデバイスによって生成されたアラー
トがリストされます。アラートのタイトルをクリックして、アラートに関するより詳細な情報を表示します。「デバイスのアラ
ートの管理」を参照してください。
• 最近のタスク セクションには、作成された最新のタスク(ジョブ)をリストします。タスクのタイトルをクリックして、ジョ
ブに関するより詳細な情報を表示します。「ジョブリストの表示」を参照してください。
トピック:
• OpenManage Enterprise–Tech Release ダッシュボードを使用したデバイスの監視
• デバイスのグループ化
• ドーナツグラフ
• デバイスの正常性状態
OpenManage Enterprise–Tech Release ダッシュボ
ードを使用したデバイスの監視
メモ
: OpenManage Enterprise–Tech Release で任意のタスクを実行するには、必要なユーザー権限を持っている必要があり
ます。「役割ベースの OpenManage Enterprise–Tech Release ユーザー権限」を参照してください。
初回ログインを別にすれば、ダッシュボードは、OpenManage Enterprise–Tech Release へのその後のすべてのログインの後に表示
される最初のページです。OpenManage Enterprise–Tech Release の任意のページからダッシュボードのページを開くには、左上隅
にあるダッシュボード記号をクリックします。または、ホーム をクリックします。ダッシュボードには、リアルタイムの監視デー
タを使用して、データセンター環境にあるデバイスおよびデバイスグループの、デバイスの正常性、ファームウェアのコンプライ
アンス、保証、アラート、その他の項目が表示されます。使用可能なコンソールのアップデートもダッシュボードに表示されま
す。OpenManage Enterprise–Tech Release のバージョンをすぐにアップグレードするか、後で通知するように OpenManage
Enterprise–Tech Release を設定できます。デフォルトでは、アプリケーションを初めて起動する際、ダッシュボード ページは空白
です。OpenManage Enterprise–Tech Release へデバイスを追加すると、ダッシュボード上でそれらのデバイスが監視され表示され
るようになります。デバイスを追加するには、「デバイスのグループ化」および「監視または管理のためのデバイスの検出」を参照
してください。
• デバイスファームウェアの管理
• デバイスアラートの管理
• デバイスの検出
• レポートの作成
• OpenManage Enterprise–Tech Release アプライアンス設定の管理
6
OpenManage Enterprise–Tech Release のホームポータル 17