Users Guide

OpenManage Enterprise–Tech Release の導入のための最小
システム要件
4. 最小要件
項目 最小要件
ハイパバイザ
VMware vSphere、および HyperV
ネットワ OpenManage Enterprise–Tech Release から管理されるすべての
デバイスの管理ネットワクにアクセスできる使用可能な仮想
NIC
ウェブブラウザ Internet Explorer64 ビット)11 以降
Mozilla Firefox 52 以降
Google Chrome 58 以降
インタフェ HTML 5JS
メモ: OpenManage Enterprise–Tech Release の最小要件についての最新アップデト情報については、サポトサイトにあ
る『
Dell EMC OpenManage Enteprise–Tech Release Support Matrix
』(Dell EMC OpenManage Enterprise–Tech Release
のサポトマトリックス)を照してください。
VMware vSphere での OpenManage Enterprise–
Tech Release の導入
メモ
: OpenManage Enterprise–Tech Release で任意のタスクを行するには、必要なユー権限を持っている必要があり
ます。「役割ベスの OpenManage Enterprise–Tech Release ー権」を照してください。
1. VMware vSphere Client でアクセス可能な場所に .zip ファイルを解凍します。ロカルドライブまたは CD/DVD の使用をお
します。ネットワクの場所からインストルすると、最大 30 分かかることがあるからです。
2. vSphere Client で、ファイル > OVF テンプレトの展開 の順に選します。OVF テンプレトの導入ウィザ が表示されま
す。
3. ジで、 をクリックし、OVF パッケジを選します。次へ をクリックします。
4. OVF テンプレトの詳細 ジで、表示される情報を確認します。次へ をクリックします。
5. エンドユライセンス契約 ジで、ライセンス契約容をみ、同意します をクリックします。行するには、次へ
クリックします。
6. 名前と場所 ジで、80 文字以で名前を入力し、テンプレトを保存するためのインベントリの場所を選します。次へ
をクリックします。
7. vCenter の設定にじて、次のいずれかのオプションが表示されます。
リソスプルが設定されている場合リソスプ ジで、アプライアンス仮想マシンを展開する仮想サバのプ
ルを選します。
リソスプルが設定されていない場合ホスト/クラスタ ジで、アプライアンス仮想マシンの展開先となるホスト
またはクラスタを選します。
8. ホスト上に使用可能なデタストアが複ある場合、タストア ジにそれらのデタストアが表示されます。仮想マシ
ン(VM)ファイルを格納する場所を選し、次へ をクリックします。
9. ディスクの形式 ジで、次のオプションのいずれかを選します。
必要にじてストレジ容量を VM に割りてるには、シンプロビジョニング をクリックします。
ドライブ作成時に物理ストレジ容量を VM に事前割りてするには、シックプロビジョニング をクリックします。
10. 完了の準備 ジで、前のペジで選したオプションを確認し、終了 をクリックして展開ジョブを行します。完了ステ
タスウィンドウが表示され、ジョブの進捗況を追跡できます。
10
OpenManage Enterprise–Tech Release の導入と管理