Users Guide

Table Of Contents
2. コンプライアンス レポートを表示して、デバイス/ドライバーのファームウェア バージョンをアップグレードする場合は、
ペインでレポートの表示]をクリックします。
デバイスファームウェアコンプライアンスレポートの表示」をしてください。
メモ: ロールバックは、ドライバーではサポートされていません。
ベースライン コンプライアンス レポートの表示
[設定] > ファームウェア/ドライバーのコンプライアンスページに、ベースラインのコンプライアンス ステータスが表示され
ます。ドーナツ チャートには、カタログにするベースラインのコンプライアンスのサマリーが表示されます。のデバイス
1 つのベースラインに連付けられているときは、そのベースラインにするコンプライアンス レベルの一番低いデバイスのス
テータスが、そのベースラインのコンプライアンス レベルとしてされます。たとえば、デバイスの大部分している場合
も、コンプライアンスが重要であるデバイスが 1 つでもあると、ベースラインのコンプライアンス レベルは、重要 とし
されます。
ベースラインに連付けられているデバイスのファームウェア/ドライバーのコンプライアンスを表示し、そのデバイスのファ
ームウェア/ドライバーのバージョンをアップグレードまたはダウングレードできます。ベースラインのコンプライアンス レポー
トを表示するには、手順します。
ベースラインに対応するチェックボックスをし、ペインで レポートの表示] をクリックします。
コンプライアンスレポート ページに、ベースラインに連付けられたデバイスリストとそれらのコンプライアンスレベルが
表示されます。デフォルトでは、重要および警告ステータスにあるデバイスが表示されます。
メモ: デバイスにのステータスがある場合重要度最高のステータスがグループのステータスとなされます。ロ
ールアップ正常性詳細については、Dell TechCenter のホワイトペーパー
14
世代以降
Dell EMC PowerEdge
サー
バーで
iDRAC
使用してロールアップ正常性
管理する
』をしてください。
コンプライアンスベースラインにするデバイスのコンプライアンスレベルをします。デバイス ファームウェア/ドライ
バーのコンプライアンス レベルに使用されるする詳細については、デバイスのファームウェアおよびドライバーの
p. 54」をしてください。
タイプコンプライアンスレポートが生成されるデバイスのタイプ。
デバイス/コンポーネントデフォルトでは、デバイスのサービスタグが表示されます。
1. デバイスのコンポーネントについての情報表示するには、> をクリックします。
コンポーネントおよびそれらのコンポーネントのカタログにするコンプライアンス ステータスが表示されます。
メモ: 連付けられているファームウェア ベースラインにしているすべてのデバイスMX7000 シャーシ以外)
は、>]記表示されません。
2. ファームウェアのコンプライアンス ステータスが「重要」で、アップデートが必要なデバイスに対応するチェック ボック
スを 1 つまたはします。
3. [一致させるをクリックします。ベースライン コンプライアンス レポートを使用したデバイスのファームウェア バージ
ョンのアップデート」をしてください。
サービスタグクリックすると、<デバイス> ページにデバイスについての詳細情報表示されます。このページで
できるタスクについての詳細は、デバイスの表示設定 p. 49」をしてください。
[再起動必要]ファームウェアをアップデートしたでデバイスの再起動必要であることをします。
[情報]
:各デバイス コンポーネントに対応するは、ファームウェア/ドライバーをアップデートできるサポート サイ
ページにリンクしています。クリックすると、サポートサイトの対応するドライバの詳細ページがきます。
[現在のバージョンデバイスの現在のファームウェアバージョンを表示します。
ベースライン バージョンカタログで使用可能なデバイスの対応ファームウェア/ドライバーのバージョンをします。
コンプライアンスレポートを Excel ファイルにエクスポートするには、デバイスに対応するチェックボックスをして、
クスポート します。
ファームウェア ページにるには、ファームウェアに をクリックします。
づいてデータをえるには、のタイトルをクリックします。
のデバイスをするには、[詳細フィルタ をクリックしてデータをするかフィルタボックスにデータを入力しま
す。詳細フィルタについては、OpenManage Enterprise グラフィカル ユーザー インターフェイスの p. 32してく
ださい。
60 デバイスのファームウェアおよびドライバーの管理