Users Guide

コンポネントおよびそれらのコンポネントのファムウェアベスラインにするコンプライアンス態が一表示さ
れます。
メモ: 連付けられているファムウェア スラインに準しているデバイスMX7000 シャシ以外)には、>
が表示されません。
2. ファムウェアのコンプライアンスステタスがクリティカルで、アップデトが必要なデバイスに対応するチェックボッ
クスを選します。
3. ファムウェアのアップデ をクリックします。デバイスのファムウェアバジョンのアップデ」を照。
ビスタグ:クリックすると、<デバイス名> ジにデバイスについての詳細情報が表示されます。このペジで行でき
るタスクについての詳細は、デバイスの表示と設定」を照してください。
再起動が必要:ファムウェアをアップデトした後でデバイスの再起動が必要であることを示します。
情報 :各デバイスコンポネントに対応する記は、サポトサイトペジにリンクされており、そこからファムウェア
を更新できます。クリックすると、サポトサイトの対応するドライバの詳細ペジが開きます。
現在のバジョン:デバイスの現在のファムウェアバジョンを表示します。
スラインバジョン:ファムウェアのベスラインで使用可能なデバイスの対応ジョンを示します。
コンプライアンスレポトを Excel ファイルにエクスポトするには、デバイスに対応するチェックボックスを選して、エク
スポ を選します。
ファムウェア ジにるには、ファムウェアに をクリックします。
列に基づいてデタを並べ替えるには、列のタイトルをクリックします。
のデバイスを索するには、詳細フィルタ をクリックしてデタを選するかフィルタボックスにデタを入力します。
詳細フィルタについては、OpenManage Enterprise グラフィカル インタフェイスの」を照してください。
スラインコンプライアンスレポトを使用したデバイス
のファムウェアバジョンのアップデ
メモ:
OpenManage Enterprise で任意のタスクを行するには、必要なユー権限を持っている必要があります。役割ベ
OpenManage Enterprise ー権」を照してください。
デバイスを接したときにファムウェアのバジョンがベスラインのバジョンより古いと、バジョンは自動的にア
ップデトされません。ユがファムウェアのバジョンをアップデトする必要があります。デバイスまたは環境
が勤務時間中にオフラインになってしまうのを防ぐため、メンテナンス時にデバイスのファムウェアをアップデトする
ことをおめします。
プロキシ設定を使用して HTTP および HTTPS 共有が設定されている場合は、ファムウェアのアップデ タスクを開
始する前に、これらのロカル URL がプロキシ例外リストに含まれていることを確認してください。
[ジョブをクリア]およびiDRAC をリセット]の機能は、オンボディングの態が「プロキシ」の MCM シャシのデバ
イスではサポトされません。オンボディングの態の詳細については、デバイスのオンボディング」を照してくだ
さい。
ファムウェア コンプライアンス レポトを行すると、デバイスのファムウェアのバジョンがカタログより古い場合には、
[コンプライアンス レポト]ジのデバイス ファムウェアのステタスが[アップグレド] または と表示されま
す。ベスラインコンプライアンスレポトを使用して、デバイスのファムウェアをアップデトするには:
1. デバイスが取り付けられているベスラインに対応するチェックボックスを選し、右ペインで レポトの表示 をクリックし
ます。
コンプライアンスレポ ジに、スラインに連付けられたデバイスリストとそれらのコンプライアンスレベルが表示
されます。フィルドの明については、デバイスファムウェアコンプライアンスレポトの表示」を照してください。
2. ファムウェアのアップデトが必要なデバイスに対応するチェックボックスを選します。同のプロパティを持つデバイ
スを複できます。
3. ファムウェアのアップデ をクリックします。
4. ファムウェアのアップデ ダイアログボックスで、次のように選します。
今すぐアップデファムウェアバジョンをアップデトし、連するカタログで使用できるバジョンに一致させま
す。デバイスの次回再起動中にこのアップデトを有にするには、次回サバ再起動のステ チェックボックスを選
します。
ジョブをクリア:ファムウェアのアップデ ジョブを起動する前に、タゲット デバイスのすべてのジョブ(スケジ
ル、完了、失敗)を削除する場合に選します。
デバイスファムウェアの管理 57