Users Guide

スラインとデバイスファムウェアの照合の確
メモ: OpenManage Enterprise で任意のタスクを行するには、必要なユー権限を持っている必要があります。役割ベ
スの OpenManage Enterprise ー権」を照してください。
メモ: デバイスを接したときにファムウェアのバジョンがベスラインのバジョンより古いと、バジョンは自動的に
アップデトされません。ユがファムウェアのバジョンをアップデトする必要があります。デバイスまたは環境
が勤務時間中にオフラインになってしまうのを防ぐため、メンテナンス時にデバイスのファムウェアをアップデトするこ
とをおめします。
メモ: ダッシュボドでもファムウェアベスラインレポトを確認できます。OpenManage Enterprise ダッシュボドを
使用したファムウェアベスラインの管理」を照してください。
ファムウェアのベスラインを作成したら、カタログの使用によって定義されたベスラインバジョンと、デバイスのコンポ
ネントのファムウェアバジョンのコンプライアンスを定期的に照合することができます。デバイスのファムウェアバジョ
ンのコンプライアンスを確認するには、次の手順を行します。
1. 象のベスラインに対応するチェックボックスを選し、コンプライアンスの確認 をクリックします。
ファムウェアベスラインコンプライアンスジョブが再行されます。
メモ: デバイスがカタログに連付けられていない場合は、コンプライアンスが証されません。連付けられて、コンプ
ライアンス の表に一表示されているデバイスにしてのみ、ジョブが作成されます。デバイスをカタログに連付ける
場合は、ファムウェアのベスラインの作成」を照してください。
スラインの表には、デバイスとベスラインジョブにするデタが表示されます。フィルドの定義については、ファ
ムウェアのベスラインフィルドの定義」を照してください。
2. コンプライアンスレポトを表示して、デバイスのファムウェアバジョンをアップグレドまたはダウングレドする場合
は、右ペインで レポトの表示 をクリックします。
デバイスファムウェアコンプライアンスレポトの表示」を照してください。
デバイスファムウェアのコンプライアンスレポトの表示
すべての使用可能なベスラインにあるデバイスのコンプライアンスレベルは、ファムウェアペジのドナツグラフで示されま
す。複のデバイスが 1 つのベスラインに連付けられているときは、そのベスラインにするコンプライアンスレベルの一
番低いデバイスのステタスが、そのベスラインのコンプライアンスレベルとして示されます。たとえば、多くのデバイスがフ
ムウェア スラインに連付けられていて、多くのデバイスのコンプライアンス レベルが OK 、ダウングレ にな
っていても、グル 1 台のデバイスのコンプライアンスが重要 になっている場合は、スラインのコンプライアンス
ベルは重要と示されます。
ただし、あるファムウェアベスラインに連付けられている個のデバイスのファムウェアコンプライアンスを表示し、その
デバイスのファムウェアバジョンをアップグレドまたはダウングレドできます。デバイスファムウェアのコンプライア
ンスレポトを表示するには、次の手順を行します。
スラインに対応するチェックボックスを選し、右ペインで レポトの表示 をクリックします。
コンプライアンスレポ ジに、スラインに連付けられたデバイスリストとそれらのコンプライアンスレベルが表示
されます。デフォルトでは、重要および警告ステタスにあるデバイスが表示されます。
メモ: 各デバイスに自のステタスがある場合、重要度が最高のステタスがグルプのステタスと見なされます。ロ
ルアップ正常性態の詳細については、Dell TechCenter のホワイトペ
MANAGING THE ROLLUP HEALTH
STATUS BY USING IDRAC ON THE DELL EMC 14TH GENERATION AND LATER POWEREDGE SERVERS
Dell EMC
14 世代以降の PowerEdge バの iDRAC を使用してロルアップ正常性態を管理する)を照してください。
コンプライアンススラインにするデバイスのコンプライアンスレベルを示します。デバイスファムウェアのコンプラ
イアンスレベルに使用される記する詳細については、デバイスファムウェアの管理」を照してください。
タイプ:コンプライアンスレポトが生成されるデバイスのタイプ。
デバイス名/コンポネント:デフォルトでは、デバイスのサビスタグが表示されます。
1. デバイスのコンポネントについての情報を表示するには、> をクリックします。
56 デバイスファムウェアの管理