Users Guide

デバイスファムウェアの管理
OpenManage Enterprise > 設定 をクリックして、以下を選します。
ファムウェア コンプライアンス:ファムウェア スラインを使用して、デバイスのファムウェアを管理します。
導入:テンプレトを作成して設定コンプライアンスベスラインを定義し、そのテンプレトを管理します。
設定コンプライアンス:デバイスまたはデバイス グルプの設定コンプライアンス スラインを作成してデバイス設定を
管理します。連するテンプレトのベスラインの要を簡に確認するには、OpenManage Enterprise ダッシュボドを使
用したデバイスコンプライアンスベスラインの管理」を照してください。
メモ: デバイスを接したときにファムウェアのバジョンがベスラインのバジョンより古いと、バジョンは自動的に
アップデトされません。ユがファムウェアのバジョンをアップデトする必要があります。デバイスまたは環境
が勤務時間中にオフラインになってしまうのを防ぐため、メンテナンス時にデバイスのファムウェアをアップデトするこ
とをおめします。
メモ: OpenManage Enterprise で任意のタスクを行するには、必要なユー権限を持っている必要があります。役割ベ
スの OpenManage Enterprise ー権」を照してください。これらの設定を管理するには、OpenManage Enterprise
管理者レベルの資格情報が必要です。
ファムウェア機能を使用すると、次の操作を行できます。
Dell.com、またはネットワクパスにあるカタログを使用して、ファムウェアカタログを作成。Dell.com 使用によるファ
ムウェアカタログの作成または「カルネットワク使用によるファムウェアカタログの作成」を照してください。デ
バイス上のファムウェアのバジョンをカタログのバジョンと迅速に比較するためのロカルベンチマクとして機能
するファムウェアベスラインを作成するには、カスタマイズしたファムウェアカタログを使用します。
使用可能なファムウェアのカタログを使用して、ファムウェアのベスラインを作成します。ファムウェアのベ
ラインの作成」を照。ダッシュボド上にもファムウェアベスラインレポトを表示できます。OpenManage
Enterprise ダッシュボドを使用したファムウェアベスラインの管理」を照してください。
ファムウェアのベスラインに連付けられたデバイスが、スラインのバジョンに適合しているかどうかを確認する
には、コンプライアンスレポトを行します。ファムウェアのコンプライアンスチェック」を照。コンプライアンス
列が表示されます。
OK - ゲットデバイスのバジョンがファムウェアのベスラインと一致している場合。
アップグレ - ゲットデバイスにファムウェアベスラインよりも以前のバジョンがいくつか存在する場合。
デバイスのファムウェアバジョンのアップデ」を照してください。
重要 - デバイスのファムウェアがファムウェアベスラインに準していない場合に、これが重要なアップグ
ドであることおよび、適切に機能させるにはデバイスファムウェアのアップグレドが必要であることを示し
ます。
警告 - デバイスのファムウェアがファムウェアベスラインに準していない場合に、デバイスファムウェ
アのアップグレドによって機能を化できることを示します。
ダウングレ - デバイスのファムウェアがベスラインより後のバジョンの場合。
統計や分析のためにコンプライアンスレポトをエクスポト。
ファムウェアのベスラインを使用して、デバイスのファムウェアバジョンをアップデトします。ファムウェア
スラインを使用したデバイスファムウェアのアップグレドまたはダウングレ」を照してください。
メモ: すべての使用可能なベスラインにあるデバイスのコンプライアンスレベルは、ナツグラフで示されます。複のデ
バイスが 1 つのベスラインに連付けられているときは、そのベスラインにするコンプライアンスレベルの一番低いデ
バイスのステタスが、そのベスラインのコンプライアンスレベルとして示されます。たとえば、多くのデバイスがファ
ムウェアベスラインに連付けられており、多くのデバイスのコンプライアンスレベルが OK および ダウングレ でも、
グル 1 台のデバイスのコンプライアンスレベルが アップグレ の場合、そのベスラインのコンプライアンスレベ
ルは アップグレ として示されます。
以下でもデバイスのファムウェアのバジョンをアップデトできます。
すべてのデバイス ジ。デバイスのファムウェアバジョンのアップデ」を照。
8
デバイスファムウェアの管理 51