Users Guide

スラインに対応するチェックボックスを選し、右ペインで レポトの表示 をクリックします。
コンプライアンスレポ ジに、スラインに連付けられたデバイスリストとそれらのコンプライアンスレベルが表示
されます。デフォルトでは、重要および警告ステタスにあるデバイスが表示されます。
メモ: 各デバイスに自のステタスがある場合、重要度が最高のステタスがグルプのステタスと見なされます。ロ
ルアップ正常性態の詳細については、Dell TechCenter のホワイトペ
14 世代以降の Dell EMC PowerEdge
iDRAC を使用してロ
ルアップ正常性
態を管理する
』を照してください。
コンプライアンス:ベスラインにするデバイスのコンプライアンスレベルを示します。デバイス ファムウェア/ドライ
のコンプライアンス レベルに使用される記する詳細については、デバイスのファムウェアおよびドライバの管
p. 54」を照してください。
タイプ:コンプライアンスレポトが生成されるデバイスのタイプ。
デバイス名/コンポネント:デフォルトでは、デバイスのサビスタグが表示されます。
1. デバイスのコンポネントについての情報を表示するには、> をクリックします。
コンポネントおよびそれらのコンポネントのカタログにするコンプライアンス ステタスが一表示されます。
メモ: 連付けられているファムウェア スラインに準しているデバイスMX7000 シャシ以外)にはすべて、
>が表示されません。
2. ファムウェアのコンプライアンス ステタスが「重要」で、アップデトが必要なデバイスに対応するチェック ボックスを
1 つまたは複します。
3. 一致させるをクリックします。スライン コンプライアンス レポトを使用したデバイスのファムウェア ジョ
ンのアップデ」を照してください。
ビスタグ:クリックすると、<デバイス名> ジにデバイスについての詳細情報が表示されます。このペジで行でき
るタスクについての詳細は、デバイスの表示と設定 p. 50」を照してください。
再起動が必要:ファムウェアをアップデトした後でデバイスの再起動が必要であることを示します。
情報
:各デバイス コンポネントに対応する記は、ファムウェア/ドライバをアップデトできるサポ サイト
ジにリンクしています。クリックすると、サポトサイトの対応するドライバの詳細ペジが開きます。
現在のバジョン:デバイスの現在のファムウェアバジョンを表示します。
スライン ジョン連カタログで使用可能なデバイスの対応ファムウェア/ドライバのバジョンを示します。
コンプライアンスレポトを Excel ファイルにエクスポトするには、デバイスに対応するチェックボックスを選して、エク
スポ を選します。
ファムウェア ジにるには、ファムウェアに をクリックします。
列に基づいてデタを並べ替えるには、列のタイトルをクリックします。
のデバイスを索するには、詳細フィルタ をクリックしてデタを選するかフィルタボックスにデタを入力します。
詳細フィルタについては、OpenManage Enterprise グラフィカル インタフェイスの p. 33」を照してくださ
い。
スライン コンプライアンス レポトを使用したデバイス
のファムウェア/ドライバのアップデ
ファムウェアまたはドライバのコンプライアンス レポトを行すると、デバイスのファムウェアまたはドライバがカタロ
グ上のバジョンより古い場合は、コンプライアンス レポトのペジでデバイスのファムウェアまたはドライバのステタス
にアップグレドが表示されます(
または )と表示されます。
連付けられているベスライン デバイスのファムウェア/ドライバのバジョンは自動的にアップデトされないため、ユ
はアップデトを開始する必要があります。デバイスまたは環境が勤務時間中にオフラインになってしまうのを防ぐため、メ
ンテナンス時にデバイスのファムウェア/ドライバをアップデトすることをおめします。
マルチシャシ管理(MCM)グルプにする MX7000 シャシとスレッドをアップデトする場合は、次の点を考慮する必要
があります。
シャシとスレッドのファムウェアのアップデトは個別に行う必要があります。
すべてのメンバ シャシをアップデトした後に、最後のステップとしてリ シャシを個別にアップデトする必要があ
ります。
ファムウェアは、一度に最大 9 個のメンバ シャシにしてのみアップデトできます。
ファムウェア アップデトは、オンボ態(管理象またはプロキシ態)に係なく、一度に最大 43 スレッドでサポ
トされています。
ドライバ アップデトは、64 ビット版の Windows として出されたデバイスでのみ使用できます。ドライバをアッ
プデトする前に、次の手順を行します。
60 デバイスのファムウェアおよびドライバの管理