Users Guide

連情報
カル ネットワクへのカタログの追加 p. 55
スラインの作成
スラインは、そのカタログに連付けられたデバイスまたはデバイスのグルプのセットです。ベスラインは、そのベスラ
インのデバイス用のファムウェアおよびドライバのコンプライアンス評のために作成され、カタログで指定されたバジョン
して使用されます。ベスラインを作成するには、次の手順を行します。
メモ: OpenManage Enterprise で任意のタスクを行するには、必要なユー権限を持っている必要があります。役割ベ
スの OpenManage Enterprise ー権 p. 15」を照してください。
メモ: ファムウェアやドライバのバジョンがカタログのバジョンよりも前である非対応デバイスは、自動的にはアップ
トされません。ユがファムウェアのバジョンをアップデトする必要があります。デバイスまたは環境が勤務
時間中にオフラインになってしまうのを防ぐため、メンテナンス時にデバイスのファムウェアをアップデトすることをお
めします。
1. ファムウェア で、スラインの作成 をクリックします。
2. アップデ スラインの作成]ダイアログ ボックスで、次の手順を行します。
a. スライン情報 セクションで、次のように行します。
i. カタログ ドロップダウンメニュから、カタログを選します。
ii. このリストにカタログに追加するには、追加 をクリックします。ファムウェアカタログの管理」を照。
iii. スライン名 ボックスに、ベスラインの名前を入力し、明を入力します。
iv. 次へ]をクリックします。
b. ゲット セクションで次のように行します。
ゲットデバイスを選する場合:
i. デバイスの選 を選してから、デバイスの選 ボタンをクリックします。
ii. デバイスの選 ダイアログボックスには、OpenManage EnterpriseIOM により監視されるすべてのデバイスと、
的グルプまたはクエリグルプの下のデバイスが各グルプに表示されます。
iii. 左側のペインで、カテゴリ名をクリックします。そのカテゴリのデバイスが、作業中のペインに表示されます。
iv. デバイスに対応するチェックボックスを選します。選したデバイスは 択済みのデバイス タブのリストに表示
されます。
ゲットデバイスグルプを選する場合:
i. グルプの選 を選してから グルプの選 ボタンをクリックします。
ii. グルプの選 ダイアログボックスには、OpenManage EnterpriseIOM により監視されるすべてのデバイスと、
的グルプまたはクエリグルプの下のデバイスが各カテゴリに表示されます。
iii. 左側のペインで、カテゴリ名をクリックします。そのカテゴリのデバイスが、作業中のペインに表示されます。
iv. グルプに対応するチェックボックスを選します。選したグルプは したグル タブのリストに表示さ
れます。
3. 終了]をクリックします。
スラインを作成するためにジョブが作成されたというメッセジが表示されます。
スラインの表には、デバイスとベスラインジョブにするデタが表示されます。フィルドの定義については、ファ
ムウェアのベスラインフィルドの定義 p. 154」を照してください。
スラインの削除
[設定] > [ファムウェア/ドライバのコンプライアンス]ジのデバイス スラインを削除して、連付けられているカ
タログからデバイスの連付けを解除することができます。
メモ: OpenManage Enterprise で任意のタスクを行するには、必要なユー権限を持っている必要があります。照先
割ベスの OpenManage Enterprise ー権 p. 15
スラインを削除するには、次の手順を行します。
1. [ファムウェア/ドライバのコンプライアンス]ペジにリストされているベスラインからベスラインを選します。
2. 削除]をクリックして、確認プロンプトで[はい]をクリックします。
削除されたベスラインは、[ファムウェア/ドライバのコンプライアンス]ペジから削除されます。
58 デバイスのファムウェアおよびドライバの管理