Users Guide
Dell EMC OpenManage Enterprise について
OpenManage Enterprise は、Dell EMC サーバ、シャーシ、ストレージ、エンタープライズネットワーク上のネットワークスイッチの
包括的なビューを提供するシステム管理および監視アプリケーションです。Web ベースの 1 対多システム管理アプリケーションで
ある OpenManage Enterprise には、次のような機能があります。
• データ センター環境でのデバイスの検出および監視。
• OpenManage Enterprise ユーザーの作成および管理。
• デバイスのグループ化とデバイスの管理。
• デバイスの正常性の監視。
• デバイスファームウェアバージョンの管理、およびシステムアップデートとリモートタスクの実行。
• デバイス設定テンプレートの作成と展開。
• ID プールの作成と割り当て、ターゲットデバイスへのステートレスな導入の実行。
• 設定コンプライアンスベースラインの作成とデバイスの修正
• システムアラートおよびアラートポリシーの表示と管理。
• ハードウェアインベントリおよびコンプライアンスレポートの表示
• 保証とライセンスの監視および報告。
メモ:
• OpenManage Enterprise のシステム管理および監視は、企業の LAN に最適であり、WAN 経由の使用には推奨されませ
ん。
• サポートされているブラウザの詳細については、『
OpenManage Enterprise サポ
ー
ト マトリックス
』を参照してください。
OpenManage Enterprise のセキュリティ機能には、以下のようなものがあります。
• コンソール設定へのアクセス、およびデバイスのアクションを制限するロール ベースのアクセス。
• Security-Enhanced Linux(SELinux)および内部ファイアウォールを使用した強固なアプライアンス。
• 内部データベース内の機密データの暗号化。
• アプライアンス外での暗号化通信の使用(HTTPS)。
• ファームウェアおよび設定関連のポリシーの作成と実施。
• ベアメタルサーバの設定と更新に対するプロビジョニング。
OpenManage Enterprise には、ドメインタスクベースの GUI があります。このナビゲーションは管理者とデバイス マネージャーによ
って主に使用されるタスクのシーケンスを考慮して設計されています。環境にデバイスを追加するときに、OpenManage Enterprise
は、デバイスのプロパティを自動的に検出し、関連するデバイス グループの下に配置し、デバイスを管理できます。OpenManage
Enterprise ユーザーによって実行される一般的なタスクの順番:
• OpenManage Enterprise の導入および管理 、p. 18
• テキストユーザーインタフェースの使用による OpenManage Enterprise の設定 、p. 25
• 監視または管理のためのデバイスの検出 、p. 105
• デバイスの管理 、p. 40
• OpenManage Enterprise ダッシュボードを使用したデバイスの監視 、p. 35
• デバイスのグループ化 、p. 36
• デバイスのファームウェアおよびドライバーの管理 、p. 54
• デバイスの表示と設定 、p. 50
• デバイスのアラートの監視 、p. 89
• アーカイブされたアラートの表示 、p. 91
• デバイス保証の表示と更新 、p. 120
• デバイス設定テンプレートの管理 、p. 62
• デバイス設定コンプライアンスの管理 、p. 83
• コンプライアンスベースラインテンプレートの管理 、p. 84
• 監査ログの管理 、p. 98
• OpenManage Enterprise アプライアンス設定の管理 、p. 130
• インベントリジョブを今すぐ実行する 、p. 118
• デバイス保証の管理 、p. 120
1
Dell EMC OpenManage Enterprise について 11