Users Guide

Table Of Contents
OpenManage Enterprise グラフィカルユ
インタフェスの
OpenManage Enterprise グラフィカルユインタフェGUIでは、メニュアイテム、リンク、ボタン、ペイン、ダイアロ
グボックス、リスト、タブ、フィルタボックス、およびペジを使用して、ペジ間を移動してデバイス管理タスクを完了できま
す。デバイスリスト、ドナツグラフ、監査ログ、OpenManage Enterprise の設定、システムアラト、およびファムウェアのア
ップデトなどの機能は、複の場所に表示されます。OpenManage Enterprise を簡かつ率的に使用してデタセンタのデバ
イスを管理するためには、GUI 要素についてしっかり理解しておくことをおめします。
A - OpenManage Enterprise のすべてのペジに表示される OpenManage Enterprise メニュは、管理者がダッシュボドの表
示(、デバイスの管理(デバイス、ファムウェアベスライン、テンプレト、および設定コンプライアンスのベ
スライン(設定)の管理、アラトの作成および保存(アラ)を行い、ジョブの行、出、インベントリデタの集、
レポトの生成(監視)を行えるようにする機能へのリンクを提供します。OpenManage Enterprise の異なるプロパティをカス
タマイズすることもできます(アプリケションの設定。右上の角にあるピンのシンボルをクリックして、メニュアイテム
がすべての OpenManage Enterprise のペジに表示されるようにピン留めします。ピン留めを外すには、再度ピンの記をクリ
ックします。
B - ダッシュボドの記。これをクリックして、OpenManage Enterprise の任意のペジからダッシュボドペジを開きます。
または、 をクリックします。ダッシュボ」を照してください。
C - ナツグラフには、OpenManage Enterprise が監視するすべてのデバイスの正常性態のスナップショットが提供されま
す。重要な態にあるデバイスで、すばやく置を行することができます。グラフの各色は、特定の正常性態を持つデ
バイスのグルプを表します。対応する色の範をクリックすると、デバイスリストにそれぞれのデバイスが表示されます。デ
バイスの名前または IP アドレスをクリックすると、デバイスプロパティのペジが表示されます。デバイスの表示と設定 p.
45」を照してください。
D - デバイスの正常性態を示すのに使用される記デバイスの正常性 p. 34」を照してください。
E - すべてを ボックスには、OpenManage Enterprise によって監視および表示される容について入力して、デバイス IP
ジョブ名、グルプ名、ファムウェアベスライン、保証デタなどの結果を確認します。すべてを 機能を使用して取得
されたデタを並べ替えまたはエクスポトできません。個別のペジまたはダイアログボックスで、詳細フィルタ セクション
に入力またはそこから選して索結果を絞りみます。
このとき、+- の演算子、および " はサポトされません。
F - 現在、キュに入っている OpenManage Enterprise のジョブ出、インベントリ、保証、ファムウェアの更新などに
連するジョブ。クリックすると、ジョブの詳細 ジの正常性、インベントリ、レポトカテゴリで行されたジョブのステ
5
28 OpenManage Enterprise グラフィカルユインタフェスの