Users Guide

スラインコンプライアンステンプレトの編集
コンプライアンス テンプレトは、[設定コンプライアンス] > [コンプライアンス テンプレト]ジで編集することができ
ます。
メモ:
その他のベスラインとすでに連づけられている設定テンプレトを編集すると、そのテンプレトを使用するすべての
スラインのすべてのデバイスにして、自動的に設定コンプライアンスがトリガされます。
のデバイスを持つ複のベスラインにリンクされている設定テンプレトを編集すると、連付けられているすべて
のデバイスにする設定コンプライアンス チェックに分かかる場合があるため、セッション タイムアウトが生する可
能性があります。セッション タイムアウトは、コンプライアンス テンプレトに加えられた更に問題があることを示す
ものではありません。
1,000 台で構成される大規模システムのベスライン テンプレト、または最大 6,000 台の管理象デバイスの設定インベ
ントリを編集する場合は、その他の設定インベントリまたはコンプライアンス操作が同時に行されていないことを確
認します。さらに[監視] > [ジョブ]ジで、デフォルトでシステムに生成された設定インベントリ ジョブを
にします(ソスをシステム生成に設定)
最適なパフォマンスを現するには、ベスラインごとに最大 1,500 のデバイスを連づけることをおめします。
テンプレトの編集を頻繁に行うユ スでは、最適なパフォマンスを現するために、スラインごとに最大 100
のデバイスを連付けることをおめします。
1. コンプライアンステンプレ ジで、対応するチェック ボックスを選し、編集 をクリックします。
2. テンプレトの詳細 ジにテンプレトの設定プロパティがリストされます。
3. 編集するプロパティを展開し、フィルドにデタを入力するか、選します。
a. になっているプロパティを有にするには、チェック ボックスを選します。
4. 保存]または[破棄]をクリックして、更を適用または拒否します。
テンプレトが編集され、更新情報が保存されます。
連タスク
コンプライアンスベスラインテンプレトの管理 p. 86
コンプライアンスのベスラインテンプレトのクロン作成 p. 87
設定コンプライアンスベスラインの作成
OpenManage Enterprise は、10 のベスラインを一のデバイスに割りて、一度に最大 250 デバイスのコンプライアンス レベル
をチェックすることができます。ベスラインのリストを表示するには、OpenManage Enterprise > [設定] > [設定コンプ
ライアンス]の順にクリックします。
コンプライアンスのベスラインは、次の方法によって作成できます。
存の展開テンプレトを使用する。デバイス設定コンプライアンスの管理 p. 85」を照してください。
サポトデバイスから取得されたテンプレトを使用する。リファレンスデバイスからのコンプライアンスベスラインテン
プレトの作成 p. 87」を照してください。
ファイルからインポトされたテンプレトを使用する。ファイルからのインポトによるコンプライアンスベスラインの
作成 p. 87」を照してください。
スラインの作成用のテンプレトを選した場合は、テンプレトに連付けられた性も選されます。ただし、スライ
ンのプロパティは編集できます。設定コンプライアンスベスラインの編集 p. 89」を照してください。
注意: スラインに使用されているテンプレトに別のベスラインが連付けられている場合は、テンプレトのプロパテ
ィを編集することにより、連付けられているデバイスのベスラインコンプライアンスレベルを更できます。表示さ
れたエラおよびイベントメッセジをみ、適切に対応します。エラおよびイベント メッセジの詳細については、サポ
サイトから入手できる『
エラ
およびイベント メッセ
リファレンス ガイド
』を照してください。
メモ: 設定コンプライアンスベスラインを作成する前に、適切なコンプライアンステンプレトを作成したことを確認しま
す。
1. [設定] > [設定コンプライアンス] > [ベスラインの作成]の順に選します。
2. コンプラインベスラインの作成 ダイアログボックスで、次の手順を行します。
88 デバイス設定コンプライアンスの管理