Users Guide
2. [帯域幅]セクションで、関連づけられている NIC の[最小帯域幅(%)]と[最大帯域幅(%)]を編集して[次へ]をクリッ
クします。
メモ: 帯域幅の設定は、パーティション化された NIC にのみ適用されます。
3. [VLAN]セクション(モジュラー型システムにのみ適用)で、次の手順を実行します。
a. 適切な[NIC チーミング]オプションを選択します。
b. [VLAN 設定をすぐに反映]チェック ボックスをオンにします。そうすることで、サーバーを再起動しなくても、変更された
VLAN 設定を関連付けられているモジュラー システム サーバー上ですぐに反映することができます。影響を受けるデバイス
を表示するには、[詳細の表示]をクリックします。
メモ:
● [VLAN 設定をすぐに反映]は、導入テンプレートがすでに導入されている場合にのみ実装されます。
● VLAN 設定を反映する前に、ファブリック内のモジュラー型システム サーバー用にネットワーク プロファイルがすで
に作成されていることを確認します。
● [VLAN 設定をすぐに反映]チェック ボックスがオンになっている場合は、変更を適用するために、「VLAN の反映」
という名前のジョブが作成されます。このジョブのステータスは[監視] > [ジョブ]ページで確認できます。
c. [厳密なチェックを使用]チェック ボックスを選択して、VLAN を同様の特性と照合します。選択しない場合、VLAN 名と
QoS のみが照合に使用されます。
メモ: このオプションは、モジュラー型システムのスレッドにのみ適用されます。
d. 必要に応じて、関連づけられている NIC の[タグなしネットワーク]属性と[タグ付きネットワーク]属性を変更します。
4. 終了 をクリックして変更を適用します。
デバイス導入テンプレートの導入
特定のデバイスに一連の設定属性を含む導入テンプレートを導入することができます。デバイスにデバイス導入テンプレートを導
入すると、デバイスの設定を確実に統一できます。
メモ: OpenManage Enterprise で任意のタスクを実行するには、必要なユーザー権限を持っている必要があります。「ロール ベー
スの OpenManage Enterprise ユーザー権限 、p. 14」を参照してください。
デバイス導入テンプレートを導入する前に、次の項目を確認してください。
● デバイス導入テンプレートの作成またはサンプル導入テンプレートのクローニングが完了している。「リファレンス デバイスか
らの導入テンプレートの作成 、p. 63」を参照してください。
● 対象のデバイスが「OpenManage Enterprise の導入のための最小システム要件 、p. 18」に記載されている要件を満たしている。
● OpenManage Enterprise Advanced ライセンスが、ターゲット デバイスにインストールされている。
注意: 適切なデバイスだけが導入に選択されていることを確認します。再利用のベアメタル デバイスに導入テンプレートを導
入すると、その後デバイスを元の設定に戻すことができなくなる可能性があります。
メモ: MX7000 シャーシテンプレートの導入時は、次の点に注意してください。
● ターゲットデバイスになれるのは、リード MX7000 シャーシのみです。
● MX7000 シャーシがグループから削除されている場合は、OpenManage Enterprise で再度検出する必要があります。
● MX7000 シャーシのユーザーは、テンプレートで設定されているユーザーで置き換えられます。
● インポートされた Active Directory の設定は、シャーシプロファイルの値に置き換えられます。
1. [設定] > [テンプレート]ページの導入テンプレート一覧から、導入する導入テンプレートに対応するチェック ボックスを選
択して、[テンプレートの導入]をクリックします。
2. テンプレートの導入:<テンプレート名> ダイアログボックスの ターゲット の下で、次の手順を実行します。
a. 選択 をクリックし、ジョブのターゲット ダイアログボックスでデバイスを選択します。「ターゲットデバイスおよびデバイ
ス グループの選択」を参照してください。
b. デバイス導入テンプレートの導入時、設定変更によりサーバーの強制的な再起動が必要になる場合があります。サーバを再起
動しない場合は、ホスト OS の強制再起動をしない オプションを選択します。
ホスト OS の強制再起動をしない オプションを選択すると、サーバの正常な再起動が試行されます。再起動に失敗した場
合、テンプレート導入タスクを再実行する必要があります。
デバイス導入テンプレートの管理 67