Users Guide

OpenManage Enterprise をお使いになる前に
トピック:
OpenManage Enterprise へのログイン
テキストユインタフェスの使用による OpenManage Enterprise の設定
OpenManage Enterprise の設定
OpenManage Enterprise の最適な使用のために推されるスケラビリティおよびパフォマンスの設定
OpenManage Enterprise でサポトされるプロトコルおよびポ
OpenManage Enterprise でサポトされているプロトコルとポトの使用例リンク
OpenManage Enterprise へのログイン
テキスト インタフェイス(TUI)を介して最初にシステムを起動するときは、EULA に同意し、管理者パスワドを
するように要求されます。はじめて OpenManage Enterprise にログインする場合、TUI を介してユ資格情報を設定する必要が
あります。テキストユインタフェスの使用による OpenManage Enterprise の設定 p. 24」を照してください。
注意: 管理者パスワドを忘れた場合は、OpenManage Enterprise アプライアンスからリカバリすることはできません。
1. サポトされているブラウザを起動します。
2. アドレス ボックスに OpenManage Enterprise アプライアンスの IP アドレスを入力します。
3. ログインペジで、ログイン資格情報を入力し、ログイン をクリックします。
メモ: デフォルトのユ名は admin です。
OpenManage Enterprise に初めてログインする場合、OpenManage Enterprise へようこそ ジが表示されます。初期設定 をクリ
ックして、基本設定のセットアップを完了します。OpenManage Enterprise の設定 p. 27」を照してください。デバイスを
するには、デバイスの をクリックしてください。
メモ: デフォルトでは、ログイン試行に 3 回失敗した後に、OpenManage Enterprise アカウントがロックされ、アカウントのロ
ックアウト期間が過するまでログインすることはできません。アカウントのロックアウト期間は、デフォルトでは 900 秒で
す。この期間を更するには、ログインセキュリティのプロパティの設定 p. 148」を照してください。
テキストユインタフェスの使用による
OpenManage Enterprise の設定
テキスト インタフェイス(TUI)ツルを用いることで、管理者パスワドの更、アプライアンスのステタスとネッ
トワク設定の表示、ネットワ パラメの設定、フィルド ビス デバッグ要求の有化、プライマリ ネットワ
の選、ネットワのサの自動出にするアプライアンスの構成が、テキスト インタフェイス形式で行えます。
TUI から初めてシステムを起動すると、エンド 使用許諾契約書EULA)に同意するよう求められます。次に、管理者パス
ドを更し、アプライアンスのネットワ パラメを構成してから、対応ブラウザ Web コンソルをんで開
始します。OpenManage Enterprise の構成は、OpenManage Administrator 限を持つユのみが行えます。
TUI インタフェイスで、TUI 上の次のオプションに移動するには矢印キを使用するか Tab を押し、前のオプションにるには
Shift + Tab を押します。Enter を押してオプションを選します。スペ でチェック ボックスのステタスを切り替えま
す。
メモ:
IPv6 を設定する場合は、vCenter バで設定みであることを確認してください。
デフォルトでは、デバイスの最後に出された IP は、すべての操作を行するために OpenManage Enterprise によって使
用されます。IP 更を有にするには、デバイスを再出する必要があります。
これで OpenManage Enterprise TUI で設定できるようになります。TUI 面には次のオプションが表示されます。
4
24 OpenManage Enterprise をお使いになる前に