Users Guide

4. から開始される。次のいずれかの出承認ポリシを選します。
自動iDRAC ファムウェア ジョン 4.00.00.00 がインストルされた、コンソルと同じネットワク上にあるサ
を、コンソルが自動的に出できるように設定します。
手動:サをユが手動で出するように設定します。
容を保存するには[適用]を、デフォルトの性にリセットするには[破棄]をクリックします。
5. MX7000 のオンボ プリファレンス:コンソ プリファレンスがオンボドの場合の MX7000 シャシでのアラ
動作を、次のうちから 1 つ指定します。
すべてのアラトを受信
「シャシ」カテゴリのアラトのみを受信
6. SMB 設定ネットワク通信用に使用する必要がある Server Message BlockSMBジョンを、次のうちから 1 つ選しま
す。
V1 を無SMBv1 が無化されます。アプライアンスではこれがデフォルトで選されています。
V1 を有SMBv1 が有化されます。
メモ: シャシや、iDRAC ジョン 2.50.50.50 以前が動作している PowerEdge YX2X および YX3X との通信が必要
なタスクを開始するには、事前に[SMB 設定]で SMBv1 を有にしておく必要があります。詳細については、コンソ
ルプリファレンスの管理 p. 149」および「Dell EMC PowerEdge の汎用命名規則 p. 168」を照してください。
7. E ル送信者設定E メッセジを送信しているユのアドレスを設定するには、次の手順を行します。
a. 送信者の E ID]ボックスに E アドレスを入力します。
b. 容を保存するには[適用]を、デフォルトの性にリセットするには[破棄]をクリックします。
8. トラップ送形式:次の手順でトラップ送形式を設定します。
a. 次のオプションのいずれかを選します。
元の形式(SNMP トラップのみ有:トラップ タをそのまま保持します。
正規化(すべてのイベントにして有トラップ タの正規化を行います。トラップ送形式が「正規化」に設定さ
れている場合、Syslog などの受信エジェントは、アラ送元のデバイス IP を含むタグを受け取ります。
b. 容を保存するには[適用]を、デフォルトの性にリセットするには[破棄]をクリックします。
9. 指標集の設定PowerManager 張機能デタのメンテナンスとパジの頻度を設定するには、次の手順を行します。
a. ジ間隔]ボックスに、PowerManager タを削除する頻度を入力します。30365 日の値を入力できます。
b. 容を保存するには[適用]を、設定をデフォルトの性にリセットするには[破棄]をクリックします。
アラト表示のカスタマイズ
1. OpenManage Enterprise > [アプリケション設定]>[アラト]の順にクリックし、アラト表示設定]を展開しま
す。
2. 次のいずれか 1 つを選します。
a. すべて:確認みアラトと未確認アラトの方の表示を有にします。
b. 未確認:未確認アラトの表示のみを有にします。
メモ: デフォルトでは、アラト表示設定]は[未確認]に設定されています。
c. 確認:確認みアラトの表示のみを有にします。
3. 適用 をクリックします。
アラト表示設定の更は、次の OpenManage Enterprise ジに影響します。
すべての OpenManage Enterprise ジの右上隅。OpenManage Enterprise グラフィカル インタフェイスの
p. 32」を照してください。
[ダッシュボド]ジ。OpenManage Enterprise ダッシュボドを使用したデバイスの監視 p. 34」を照してください。
[デバイス]ペジ。ナツグラフ p. 37」を照してください。
[アラト]ペジの[アラ ログ]テブル。アラトログの表示 p. 92」を照してください。
150 OpenManage Enterprise アプライアンス設定の管理