Users Guide

HTTPS ストレ デバイス用にカスタマイズされたデバ
イス出ジョブ プロトコルの作成 - 出プロトコルの詳
細設定
追加の設定 ダイアログボックスで、次の手順を行します。
1. 出する PowerVault ME のユ名とパスワドを入力します。
2. 設定]セクションで次の手順を行します。
a. 再試行 ボックスに、サバを出するために繰り返す必要がある試行回を入力します。
b. タイムアウト ボックスに、以降のジョブの行を停止する必要がある時刻を入力します。
c. 編集する ボックスにポト番を入力します。デフォルトでは、デバイスに接するために 443 が使用されます。
サポトされるポト番については、OpenManage Enterprise でサポトされるプロトコルおよびポ p. 28」を照し
てください。
d. デバイスの共通名が OpenManage Enterprise へのアクセスに使用されるホスト名と同じ場合は、共通名CNチェックの有
チェックボックスを選します。
e. 認証局(CA)チェックの有 チェックボックスを選します。
3. 終了]をクリックします。
4. デバイス出ジョブの作成 p. 111」のタスクを完了します。
SNMP デバイス用のカスタマイズしたデバイス出ジョ
ブプロトコルの作成
デフォルトでは、SNMP を使用して チェックボックスは、ストレジ、ネットワクなどの SNMP デバイスの出を有
するために選されています。
メモ: 出可能な IO モジュルは、スタンドアロン、PMUX(プログラム可能 MUXVLT(仮想リンク トランキング)
のみです。フル スイッチおよびスタック ドは出されません。
1. 資格情報 で、SNMP ジョンを選して、コミュニティタイプを入力します。
2. 共通設定 セクションで次の手順を行します。
a. 再試行 ボックスに、サバを出するために繰り返す必要がある試行回を入力します。
b. タイムアウト ボックスに、以降のジョブの行を停止する必要がある時刻を入力します。
c. ボックスに、ジョブで出に使用する必要があるポト番を入力します。
メモ: 現在、再試行]ボックスと[タイムアウト]ボックスの設定は、SNMP デバイスの出ジョブに機能的な影響を
えません。このため、これらの設定は無視できます。
3. 終了]をクリックします。
4. デバイス出ジョブの作成 p. 111」のタスクを完了します。
連情報
監視または管理のためのデバイスの p. 109
のプロトコル出ジョブを作成する出モドの指定
1. タイプ ドロップダウンメニュから、 を選し、複のプロトコルを使用してデバイスを出します。
2. IP/ ホスト名 / IP アドレス、ホスト名、または IP を入力します。
3. カスタマイズした出テンプレトを 追加設定 をクリックして作成する場合は、用にカスタマイズされたデバイス
出ジョブ プロトコルの作成 - 出プロトコルの追加設定 p. 117」を照してください。
連情報
監視または管理のためのデバイスの p. 109
120 監視または管理のためのデバイスの