Users Guide

Identifier GUID-37396718-DB45-4E36-9CA4-70BB5F8CD6DB
Version 2
Status Translation Validated
電力削減中のデ センタの管理
緊急時の電力削減(EPR)機能は、電力の緊急時にデバイスの電力消費をすぐに削減するのに役立ちます。たとえば、電源障害が
生し、デバイスが UPS 行されている場合は、EPR を適用して管理象デバイスの電力消費を削減できます。
EPR は、冷却インフラストラクチャの障害によって生した過熱によるデバイスへの損傷を防ぐのにも役立ちます。平均吸気温
が指定されたしきい値を超える場合は、度でトリガされるポリシを使用してデバイスのグルプで EPR を有にします。
メモ: デバイスに EPR を適用すると、電力が極端に低いレベルに下がり、パフォマンスに影響をえたり、デバイスを完全
にシャットダウンしたりします。EPR が適用されているすべてのデバイスが影響を受けます。この機能は緊急時のみに使用
するようにしてください。
、シャシ、およびグルプで利用可能な EPR オプションは次のとおりです。
スロットル:電力消費を最小限に抑えた態に設定します。
メモ: シャシには[スロットル]オプションのみがサポトされています。
シャットダウン:サをシャットダウンします。
デバイスおよびグルプに EPR を適用した後、デバイスおよびグル ジにEPR の有化(スロットル)]または[EPR
化(シャットダウン)]としてマクされます。EPR が適用されたデバイスおよびグルプの要は、Power Manager]の
緊急時の電力削減]ペジに表示されます。
トピック:
緊急時の電力削減の有
アクティブな緊急時の電力削減の表示
緊急時の電力削減の無
Identifier
GUID-89F4519E-C87E-4551-A0CB-73CA2FE62A73
Version 9
Status Translation approved
緊急時の電力削減の有
電力不足時は、最小限の電力でデバイスが稼するように、デバイスの緊急時の電力削減(EPR)を有にします。
このタスクについて
メモ: 度でトリガされる EPR を手動でアクティブにすることはできません。度でトリガされるポリシがアクティブなと
きに、グルプの度がしきい値以上になると、Power Manager によって EPR が自動的に適用されます。
EPR を有にするには、次の手順を行します。
手順
1. OpenManage Enterprise]で、次のいずれかの手順を行します。
デバイスの場合:
a. デバイス をクリックします。
OpenManage Enterprise 出されたすべてのデバイスが表示されます。
b. デバイスの一で、デバイス名をクリックします。
デバイスの詳細が ジに表示されます。
c. Power Manager 連情報を表示するには、電源管理と監視]タブをクリックします。
的グルプの場合:
9
36 電力削減中のデ センタの管理