Owners Manual

Trusted Platform Module のアップグレ
前提
1. 安全にお使いいただくために」に記載された安全ガイドラインにってください。
2. システム部の作業を始める前に」の手順にいます。
メモ: NX440 システムは UEFI ドをサポトしません。
注意: 化キと共に TPMTrusted Platform Module)を使用している場合は、プログラムまたはシステムのセットアッ
プ中にリカバリ の作成を求められることがあります。お客と連携し、このリカバリ を作成し、安全に保管しておい
てください。このシステム基板を交換した場合は、システムまたはプログラムの再起動時にリカバリ を入力しないと、
ドライブ上の暗化されたデタにアクセスできません。
注意: TPM プラグ イン モジュルを取り付けると、特定のシステム基板に暗化されてバインドされます。取り付けた TPM
プラグ イン モジュルを取り外そうとすると、その暗化されたバインドが破され、再取り付けまたは他のシステム基板へ
の取り付けができなくなります。
メモ:
お使いのオペレティング システムが、インストルされている TPM モジュルのバジョンをサポトしていることを確
認してください。
お使いのシステムに最新の BIOS ファムウェアがダウンロドされインストルされていることを確認してください。
BIOS UEFI 起動モドを有にするように設定されていることを確認してください。
手順
1. システム基板の TPM コネクタの位置を確認します。
2. モジュルを押し下げたまま、TPM モジュルに同梱の安全トルクス 8 ビットを使用してネジを外します。
3. TPM モジュルをコネクタから引き出します。
4. プラスチック製リベットを TPM コネクタから押し出し、反時計回りに 90° 回してシステム基板から外します。
5. プラスチック製リベットをシステム基板上のスロットから引き出します。
64. TPM の取り付け
次の手順
1. システム基板を取り付けます。
2. システム部の作業を終えた後に」の手順にいます。
TXT 向け TPM 1.2 の初期化
手順
1. システムの起動中に F2 を押して、セットアップユティリティを起動します。
90 システム コンポネントの取り付けと取り外し