Users Guide

34. エラーの解決 (続き)
問題 解決方法
接続問題
ファイバー・チャネル接続の問
「ドライブ状況 (Drive Status)」画面をチェックして、テープ・ドライブとのリン
ク接続を確認します。
v ファイバー・チャネル速度が HBA 速度またはスイッチ速度のいずれかに一致
するように設定されているか、または「自動 (Automatic)」に設定されているか
を確認します
v ケーブルが損傷していないことを確認します。
v ケーブルが両端ともしっかり接続されていることを確認します。
v ホスト接続を確認します。
v ITDT を使用して問題をデバッグします。
SAS 接続の問題 「ドライブ状況 (Drive Status)」画面をチェックして、テープ・ドライブの接続を
確認します。
v ケーブルが損傷していないことを確認します。
v ケーブルが両端ともしっかり接続されていることを確認します。
v ホスト接続を確認します。
v ITDT を使用して問題をデバッグします。
管理 GUI に接続できない。
v イーサネット・ケーブルが基本モジュールのコントローラー・カードおよび
LAN に接続されていることを確認します。
v デバイスの電源がオンのとき、RJ45 (LAN) コネクターのリンク LED が点灯し
ていることを確認します。LED が点灯していない場合、デバイスは LAN と通
信していません。ネットワーク管理者に連絡して支援を依頼してください。
v デバイスが有効な静的ネットワーク・アドレスで構成されているか、またはデバ
イスがネットワーク・アドレスを取得できるように DHCP が使用可能になって
いるかを確認します。DHCP を使用する場合は、オペレーター・パネルのログ
イン画面でデバイスのネットワーク・アドレスを書き留めます。有効な DHCP
アドレスが使用できない場合、ライブラリーは DHCP サーバーと通信していま
せん。ネットワーク管理者に連絡して支援を依頼してください。
v デバイスと同じ LAN に接続している Web ブラウザーのアドレス・バーに、
ライブラリーの IP アドレスを入力します。「管理 GUI」ページが表示されな
い場合は、デバイスの IP アドレスを ping します。ping が失敗した場合は、
Web ブラウザーがあるコンピューターとデバイスとの間に、ネットワーク・ト
ラフィックに対するファイアウォールおよび他の障害物が存在しないことを確認
します。ネットワーク管理者に連絡して支援を依頼してください。
LME の鍵管理サーバーに接続
できない。
v 暗号化の接続性検査を実行し、結果メッセージを確認してください。 74 ペー
ジの『管理機能の場所』 を参照。
v サーバー構成プロパティー・ファイルに、TLS 1.2 のサポートが組み込まれてい
ることを確認してください。暗号化サーバーの資料を参照してください。
v SKLM v2.7 以降が使用されていて、ライブラリー自己署名証明書を使用してい
る場合。一度だけ、ご使用の暗号化設定をリセットして古いバージョンの自己署
名証明書を消去し、暗号化を再構成してから、暗号化サーバー上の新しい自己署
名証明書を受け入れなければならない可能性があります。 85 ページの『ライ
ブラリー管理による暗号化の構成』 を参照。
v ご使用のバージョンのサーバーによって証明書アルゴリズムがサポートされてい
ることを確認してください。
トラブルシューティング 93