Users Guide

メモ: SoftAP の詳細については、docs.ubuntu.com/core/en/stacks/network/wifi-ap/docs/index 照してください。
1. haveged をインストルします。
# sudo apt install haveged
2. wpa_supplicant を無にします。
# sudo systemctl stop wpa_supplicant.service
# sudo systemctl mask wpa_supplicant.service
3. Network Manager から切します。
# sudo nmcli d set wlan0 managed no
4. wifi-ap スナップをインストルします。
# snap install wifi-ap
5. 設定を行います。
# sudo wifi-ap.setup-wizard
6. ステタスを確認します。
# sudo wifi-ap.status
ap.active: true
SoftAP を介した接hostapd
SoftAP(ソフトウェア対応アクセス ポイント)を有にすると、使用できるエントロピ加し、クライアントへの接試行回
が減るので、ワイヤレス アクセス ポイントの接性が向上します。
メモ: SoftAP の詳細については、docs.ubuntu.com/core/en/stacks/network/wifi-ap/docs/index 照してください。
1. haveged をインストルします。
# sudo apt install haveged
2. 自の/etc/hostapd/hostapd.conf を作成します。たとえば、次のとおりです。
auth_algs=1
beacon_int=50
channel=3
country_code=ES
disassoc_low_ack=1
driver=nl80211
hw_mode=g
ht_capab=
ieee80211d=1
ieee80211n=1
interface=wlan0
require_ht=0
rsn_pairwise=CCMP
ssid=TEST
wmm_enabled=1
wpa=2
wpa_key_mgmt=WPA-PSK
wpa_passphrase=00000000
3. wpa_supplicant を無にします。
# sudo systemctl stop wpa_supplicant.service
# sudo systemctl mask wpa_supplicant.service
4. Network Manager から切します。
# sudo nmcli d set wlan0 managed no
76 オペレティング システムのセット アップ