Users Guide
右側
底面ビュー
E1713S:
E2013H/E2213H/E2313H:
ラ
ベ
ル
説明 目的
1
規制ラベ 規制承認をリストします。
2
AC電源コネクター モニターの電源ケーブルを接続します。
3
VGAコネクター コンピューターとモニターをVGAケーブルを使用して接続します。
4
規制ラベル 規制承認をリストします。
ラ
ベ
ル
説明 目的
1
規制ラベル 規制承認をリストします。
2
AC電源コネクター モニターの電源ケーブルを接続します。
3
DVIコネクター コンピューターとモニターをDVI ケーブルを使用して接続します。
4
VGAコネクター コンピューターとモニターをVGAケーブルを使用して接続します。
5
規制ラベル 規制承認をリストします。
モニターの仕様
次のセクションでは、様々な電源管理モードおよびお使いのモニターの様々なコネクターのピンアサイン情報を提供します。
電源管理モード
お使いのPCにVESAのDPM準拠ディスプレイカードまたはソフトウェアがインストールされている場合、モニターは使用中でないときには、自動的に消費電源を低減します。 これは電源セーブモードです。 コンピューターがキーボード、マウス、その他の入力デバイスからの入力を検出すると、モ
ニターは自動的に機能を再開します。 次の表は消費電力とこの自動省電力機能の信号を示しています。
E1713S:
VESAモード 水平同期 垂直同期 ビデオ 電源ランプ 電力消費
通常動作 アクティブ アクティブ アクティブ 青 25 W(最大)
18 W(標準)
アクティブオフモード 無効 無効 ブランク 黄色 0.5W以下
スイッチオフ
- - -
オフ 0.5W以下
E2013H:
VESAモード 水平同期 垂直同期 ビデオ 電源ランプ 電力消費
通常動作 アクティブ アクティブ アクティブ 青 20 W(最大)
14 W(標準)
アクティブオフモード 無効 無効 ブランク 黄色 0.5W以下
スイッチオフ
- - -
オフ 0.5W以下