Users Guide
言語 の表示は、次の つの言語から つを設定することができます。 英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ブラジルポルトガル語、ロシア語、簡体中国語、日本
語。
メニュー透明化 OSDの背景を不透明から透明に調整できます。
メニュータイマ
ー
モニターのボタンを押した後、OSDがアクティブで残される時間を設定できます。
と ボタンを使用して、スライダーを1秒刻みで5-60秒で調整します。
メニューロック
ユーザーが調整にアクセスすることを制御します。 ロックが選択されている場合、ユーザーは調整できません。
ボタン以外のすべてのボタンがロックされます。
注意: OSDがロックされている場合、メニューボタンを押すと、エントリーで「OSDロック」があらかじめ選択されたOSD設定メニューに直接行きます。ロック
を解除するには
ボタンを10秒押したままにし、そうすることでユーザーがすべての設定にアクセス可能となります。
DDC/CI DDC/CI(ディスプレイデータチャンネル/コマンドインターフェイス)はお使いのコンピューターのソフトウェアが輝度やカラーバランスなどのモニターディスプレイ設
定を行うことを可能にします。
有効(デフォルト): モニターのパフォーマンスを最適化し、より優れたカスタマー体験を提供します。
無効: DDC/CIオプションを無効にすると、次のメッセージが画面に表示されます。
LCDコンディ
ショニング
この機能は残像の軽微な問題を低減することを助けます。
モニター上に像が貼り付いているように見えるときは、LCDコンディショニングを選択し、残像を除去することを助けます。 LCDコンディショニング機能の使用には、
少し時間がかかります。 LCDコンディショニング機能では、残像の程度が重大なものや焼き付きは除去できません。
注意: LCDコンディショニングは残像の問題が存在する場合のみ使用して下さい。
ユーザーがLCDコンディショニングの「有効」を選択すると、下の警告メッセージが表示されます。