Users Guide
l ゲーム: ほとんどのゲーム用途に最適なカラー設定を読み込みます。
l 暖色: 色温度を上げます。 画面の赤/黄色の色味が強くなり、暖かい色調となります。
l 冷色: 色温度を下げます。 画面の青の色味が強くなり、冷たい色調となります。
l カスタム (RGB): 手動でカラー設定を調整できます。 ボタンと ?ボタンを使用して赤、緑、青の各値を調整し、独自
のプリセットカラーモードを
ビデオモードで、次のプリセットモードのどれかを選択できます。
l ムービー: 動画に最適なカラー設定を読み込みます。 これがデフォルトのプリセットモードとなります。
l ゲーム: ほとんどのゲーム用途に最適なカラー設定を読み込みます。
l スポーツ: スポーツに最適なカラー設定を読み込みます。
l ネーチャー: 自然に最適なカラー設定を読み込みます。
色相
画像の肌色調整を行います。 ボタンと ?ボタンを使用して、色相を 0 から 100 までの範囲で調整します。
注記: 色相調整は ビデオ モードの場合のみ使用可能です。
彩度
画像の彩度の調整を行います。 ボタンと ボタンを使用して、彩度を 0 から 100 までの範囲で調整します。
注記:色相調整は ビデオ モードの場合のみ使用可能です。
カラー設定のリセット
モニターのカラー設定を工場出荷時の初期設定にリセットします。
ディスプレイ設定
モニターのディスプレイ設定を調整するには、ディスプレイ設定 メニューを使用します。