Owners Manual

34. システムプロファイル設定
オプション 説明
System Prole
システムプロファイルを設定します。System Proleシステムプロファイルオプションを Custom
スタム
以外のモードに設定すると、BIOS が残りのオプションを自動的に設定します。モードを
Customカスタム に設定している場合に限り、残りのオプションを変更できます。デフォルトでは、
このオプションは
Performance Per Watt Optimized (DAPC)ワットあたりのパフォーマンス最
適化DAPC に設定されています。DAPC Dell Active Power Controller の略です。その他
のオプションには、
Performance Per Watt (OS)ワットあたりのパフォーマンスOS
Performance Per Watt (HWPM)ワットあたりのパフォーマンスHWPMPerformance
パフォーマンスWorkstation Performanceワークステーションのパフォーマンス がありま
す。
メモ: システムプロファイル設定画面のすべてのパラメータは、System Proleシステムプ
ロファイル
オプションが Customカスタムに設定されている場合のみ使用可能です。
CPU Power Management
CPU 電力の管理を設定します。このオプションをにする システム DBPM(DAPC) デフォルトで。
DBPM Demand-Based Power Managementデマンドベースの電力管理の略です。その他
のオプションには、OS DBPMOS DBPMMaximum Performance最大パフォーマンス
Hardware P Statesハードウェアの P 状態 があります。
Memory Frequency
システムメモリの速度を設定します。Maximum Performance最大パフォーマンスMaximum
Reliability
最大信頼度、特定の速度を選択することができます。
Turbo Boost
プロセッサがターボブーストモードで動作するかどうかを設定できます。このオプションは、デフォルトで
Enabled有効に設定されていまます。
Energy Ecient Turbo
Energy Ecient Turbo省エネルギーターボオプションを有効または無効にします。
省エネルギーターボEETは、プロセッサのコア周波数を作業負荷に基いたターボ範囲内に調節
する動作モードです。
C1E
アイドル時にプロセッサが最小パフォーマンス状態に切り替わるかどうかを設定できます。このオプショ
ンは、デフォルトで Enabled有効に設定されていまます。
C States
プロセッサが利用可能なすべての電源状態で動作するかどうかを設定できます。このオプションは、
デフォルトで Enabled有効に設定されていまます。
Write Data CRC
[ データ CRC 書き込みを有効または無効にします。このオプションは、デフォルトで Enabled有効
に設定されていまます。
Collaborative CPU Performance Control
CPU 自動設定オプションを有効または無効にします。有効に設定すると、CPU 電源管理が OS
DBPM
およびシステムの DBPMDAPCによって制御されます。このオプションは、デフォルトで
Disabled無効に設定されています。
Memory Patrol Scrub
メモリパトロールスクラブの周波数を設定することができます。デフォルトでは、このオプションは On
に設定されています。
Memory Refresh Rate
メモリリフレッシュレートを 1x または 2x に設定します。このオプションは、デフォルトで Auto自動
に設定されています。
Uncore Frequency
Processor Uncore Frequencyプロセッサアンコア周波数オプションを選択することが可能にな
ります。
Dynamic mode動的モードでは、プロセッサの実行時のコアおよびアンコアの全体に渡って電源
リソースを最適化できます。電力を節約、またはパフォーマンスを最適化するためのアンコア周波数
の最適化は、Energy Eciency Policy省エネルギーポリシーの設定の影響を受けます。
設置およびサービスマニュアル
プレオペレーティングシステム管理アプリケーション
43