Owners Manual
内蔵 PERC ライザーの取り外し
前提条件
1. 「安全にお使いいただくために」の項に記載された安全ガイドラインに従ってください。
2. 「システム内部の作業を始める前に」の項に記載された手順に従います。
3. ケーブルが接続されている場合は、拡張カードから外します。
4. 必要に応じて、デュアルライザーモジュールを取り外します。
5. 冷却エアフローカバーを取り外します。
手順
内蔵 PERC ライザーモジュールの両端を持ち、そのまま持ち上げてシステムから取り外します。
図 41. 内蔵 PERC ライザーの取り外し
1. 内蔵 PERC ライザーモジュール 2. 内蔵 PERC ライザーのガイドスロット(2)
3. 内蔵 PERC ライザー 4. シャーシのガイドピン(2)
5. システム基板の PCIe コネクタ
次の手順
1. 冷却エアフローカバーを取り付けます。
2. デュアルライザーモジュールが取り外されている場合は、再度取り付けます。
3. 外されているすべてのケーブルを再度接続します。
4. 必要に応じて、冷却用エアフローカバー上の拡張カードラッチを開き、フルレングス拡張カードをサポートします。
5. 「システム内部の作業を終えた後に」の項に記載された手順に従います。
関連参照文献
安全にお使いいただくために 、p. 55
システムコンポーネントの取り付けと取り外し 97