Owners Manual
オプション 説明
OS Watchdog
Timer(OS ウォッ
チドッグタイマー)
このウォッチドッグタイマーは、システムが応答を停止した場合のオペレーティングシステムのリカバリに
有効です。このオプションが Enabled(有効)に設定されている場合、オペレーティングシステムはタイマ
ーを初期化します。このオプションが Disabled(無効)に設定されている場合、タイマーはシステムに何の
影響も及ぼしません。
Memory Mapped
I/O above 4 GB(4
GB を超える I/O の
メモリマップ化)
大量のメモリを必要とする PCIe デバイスに対するサポートを有効または無効にします。このオプション
は、デフォルトで Enabled(有効)に設定されています。
Slot Disablement
(スロット無効化)
システムで利用可能な PCIe スロットを有効または無効にします。スロット無効化機能を使用して、指定の
スロットに取り付けられている PCIe カードの構成を制御できます。スロットの無効化は、取り付けられて
いる周辺機器(拡張)カードによって OS の起動が妨げられているか、またはシステムの起動の遅延が生じ
ている場合のみに限定する必要があります。スロットが無効になると、Option ROM と UEFI ドライバの両方
が無効になります。
関連参照文献
内蔵デバイス 、p. 44
関連タスク
内蔵デバイスの表示 、p. 44
シリアル通信
Serial Communication(シリアル通信)画面を使用して、シリアル通信ポートのプロパティを表示します。
関連参照文献
システム BIOS 、p. 27
関連タスク
シリアル通信の詳細 、p. 47
シリアル通信の表示 、p. 46
シリアル通信の表示
Serial Communication(シリアル通信)画面を表示するには、次の手順を実行してください。
手順
1. システムの電源を入れるか、または再起動します。
2. 次のメッセージが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレーティングシステムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
システムを再起動してもう一度やり直してください。
3. System Setup Main Menu(セットアップユーティリティメインメニュー)画面で、System BIOS(システム BIOS)をクリッ
クします。
4. System BIOS(システム BIOS)画面で Serial Communication(シリアル通信)をクリックします。
関連参照文献
シリアル通信 、p. 46
46 プレオペレーティング システム管理アプリケーション