Owners Manual

内蔵デバイスの詳細
このタスクについて
Integrated Devices内蔵デバイス)面の詳細は、次のとおりです。
オプション
USB 3.0 Setting USB 3.0 のサポトを有または無にします。このオプションは、お使いの OS USB 3.0 をサポトして
いる場合にのみ有にします。このオプションをオフにすると、デバイスは USB 2.0 速度で動作します。
USB 3.0 はデフォルトで無となっています。
User Accessible
USB Ports
USB トを有または無にします。Only Back Ports On(バックポトのみをオン)を選すると、
USB トが無になり、All Ports Off(すべてのポトをオフ)を選すると、すべての USB トが
になります。USB ドおよびマウスは、特定のオペレティングシステム起動プロセス中に動作
します。起動プロセスが完了後、トが無になっている場合、USB ドとマウスは機能しません。
メモ: Only Back Ports On(背面ポトのみオン)および All Ports Off(すべてのポトをオフ)を選
すると USB 管理ポトが無になり、iDRAC 機能へのアクセスも制限されます。
I/OAT DMA
Engine
I/OAT オプションの有 / を切り替えます。ハドウェアおよびソフトウェアがこの機能をサポトし
ている場合にのみ有にします。
Embedded Video
Controller
Embedded Video Controller内蔵ビデオコントロラ) オプションを有または無にします。このオプ
ションは、デフォルトで Enabled(有)に設定されています。
Current State of
Embedded Video
Controller
内蔵ビデオコントロラの現在の態を表示します。Current State of Embedded Video Controller内蔵
ビデオコントロラの現在の態)オプションは、み取り用フィルドです。システム Embedded
Video Controller内蔵ビデオコントロラ)が表示機能のみである場合(つまり、アドイングラフィックカ
ドが取り付けられていない)Embedded Video Controller内蔵ビデオコントロラ)設定が Disabled
(無)となっていても、Embedded Video Controller内蔵ビデオコントロラ)が自動的にプライマリディ
スプレイとして使用されます。
SR-IOV Global
Enable
シングルル I/O 仮想化(SR-IOV)デバイスの BIOS 設定の有 / を切り替えます。このオプション
は、デフォルトで Disabled(無(有)に設定されています。
OS Watchdog
Timer
システムが答を停止した場合、このウォッチドッグタイマはオペレティングシステムのリカバリに便
利です。このオプションが Enabled(有に設定されている場合、オペレティング システム はタイマ
を初期化します。このオプションが Disabled(無に設定されている場合、タイマはシステムに何ら影
響しません。
Memory Mapped
I/O above 4 GB
容量の大きいメモリを必要とする PCle デバイスのサポトの有 / を切り替えます。このオプション
は、デフォルトで Enabled(有)に設定されています。
Slot Disablement お使いのシステムで利用可能な PCIe スロットの有 / を切り替えます。スロット無化機能により、
指定のスロットに取り付けられている PCIe ドの設定が管理されます。スロットは、取り付けられてい
る周ドによって OS からの起動が妨げられている、またはシステムの起動に延を生じさせている場
合にのみ、化するようにしてください。スロットが無になると、Option ROM UEFI ドライバの
が無になります。
連タスク
内蔵デバイスの表示
連資料
内蔵デバイス
シリアル通信
Serial Communication(シリアル通信)面を使用して、シリアル通信ポトのプロパティを表示します。
連タスク
シリアル通信の表示
連資料
シリアル通信の詳細
プレオペレティングシステム管理アプリケション 43