Owners Manual
システムのトラブルシューティング
ユーザーとシステムの安全優先
注意: 修理作業の多くは、認定されたサービス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範囲に限
り、またはオンラインサービスもしくは電話サービスとサポートチームの指示によってのみ、トラブルシューティングと簡単な
修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(内部作業)による損傷は、保証の対象となりません。製品に
同梱されているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をお読みになり、指示に従ってください。
メモ: ソリューションの検証は工場出荷のハードウェア構成を使用して行われています。
トピック:
• システム起動エラーのトラブルシューティング
• 外部接続のトラブルシューティング
• ビデオサブシステムのトラブルシューティング
• USB デバイスのトラブルシューティング
• シリアル I/O デバイスのトラブルシューティング
• NIC のトラブルシューティング
• システムが濡れた場合のトラブルシューティング
• システムが損傷した場合のトラブルシューティング
• システムバッテリーのトラブルシューティング
• 電源装置ユニットのトラブルシューティング
• 冷却問題のトラブルシューティング
• 冷却ファンのトラブルシューティング
• システムメモリのトラブルシューティング
• ハードドライブのトラブルシューティング
• ストレージコントローラのトラブルシューティング
• 拡張カードのトラブルシューティング
• プロセッサのトラブルシューティング
システム起動エラーのトラブルシューティング
UEFI 起動マネージャからオペレーティングシステムをインストールした後に、システムを BIOS 起動モードで起動すると、システム
が応答を停止します。これを防ぐため、オペレーティングシステムをインストールした時と同じ起動モードで起動する必要がありま
す。
起動時に発生するその他すべての問題については、画面に表示されるシステムメッセージを書きとめておきます。
外部接続のトラブルシューティング
外付けデバイスのトラブルシューティングを行う前に、すべての外部ケーブルがシステムの外部コネクタにしっかりと接続されて
いることを確認します。
ビデオサブシステムのトラブルシューティング
前提条件
手順
1. モニタへのケーブル接続(電源とディスプレイ)を確認します。
9
システムのトラブルシューティング 127