Owners Manual

オプション 説明
Adjacent Cache
Line Prefetch(隣接
キャッシュライン
のプリフェッチ
シーケンシャルメモリアクセスの頻繁な使用を必要とするアプリケーション用にシス
テムを最適化します。このオプションは、デフォルトで Enabled(有効)に設定され
ています。このオプションは、ランダムメモリアクセスの高頻度の使用を必要とする
アプリケーションには無効にできます。
Hardware
Prefetcher(ハード
ウェアプリフェッ
チャ
ハードウェアプリフェッチャーの有効 / 無効を切り替えます。このオプションは、デ
フォルトで
Enabled(有効)に設定されています。
DCU Streamer
PrefetcherDCU
ストリーマプリフ
ェッチャ
データキャッシュユニットDCUストリーマプリフェッチャーの有効 / 無効を切り
替えます。
このオプションは、デフォルトで Enabled(有効)に設定されています。
DCU IP Prefetcher
DCU IP プリフェ
ッチャ
データキャッシュユニット(DCUIP プリフェッチャーの有効 / 無効を切り替えま
す。
このオプションは、デフォルトで Enabled(有効)に設定されています。
Execute Disable
(無効化を実行す
メモリ保護機能の無効化を実行できるようになります。このオプションは、デフォル
トで Enabled(有効)に設定されています。
Logical Processor
Idling(論理プロセ
ッサのアイドリン
システムのエネルギー効率を向上させることができます。これは、オペレーティング
システムのコアパーキングアルゴリズムを使用してシステム内の論理プロセッサの一
部をパーキング状態にすることで、対応するプロセッサコアをより低い電力のアイド
ル状態に移行させます。このオプションは、オペレーティングシステムでサポートさ
れている場合にのみ有効にできます。デフォルトでは
Disabled(無効)に設定されて
います。
Configurable TDP
(設定可能な TDP
システムの電力および温度送出機能に基づいて、POST 中にプロセッサの熱設計電力
TDP)のレベルを再設定することができます。TDP は冷却システムが熱分散に必要
な最大熱量を確認します。このオプションは、デフォルトで Nominal(公称)に設定
されています。
メモ: このオプションは、プロセッサの特定の最小在庫管理単位(SKUs)でのみ
利用可能です。
X2Apic Mode
X2Apic モード)
X2Apic モードを有効または無効にします。
Dell Controlled
Turbo
ターボエンゲージメントを制御します。このオプションは、System Profile(システ
ムプロファイル
Performance(パフォーマンス)に設定されている場合のみ有効
にします。
メモ: インストールされている CPU の数に応じて、最大 4 台のプロセッサのリス
トがあります。
Number of Cores
per Processor(プ
ロセッサごとのコ
ア数
各プロセッサ内の有効なコアの数を制御します。 このオプションは、デフォルトで
All(すべて)に設定されています。
Processor 64-bit
Support(プロセッ
64 ビットサポー
プロセッサが 64 ビット拡張をサポートするかどうかを指定します。
60