Owners Manual
Table Of Contents
- Dell PowerEdge R730 オーナーズマニュアル
- Dell PowerEdge R730 システム概要
- マニュアルリソース
- 技術仕様
- システムの初期セットアップと設定
- プレオペレーティング システム管理アプリケーション
- システムコンポーネントの取り付けと取り外し
- 安全にお使いいただくために
- システム内部の作業を始める前に
- システム内部の作業を終えた後に
- 推奨ツール
- 前面ベゼル(オプション)
- システムカバー
- システムの内部
- 冷却エアフローカバー
- 冷却ファン
- 冷却ファンアセンブリ
- システムメモリ
- プロセッサとヒートシンク
- PCIe カードホルダ
- ケーブル固定ブラケット
- 内蔵ストレージコントローラカード
- 拡張カードと拡張カードライザー
- IDSDM
- ネットワークドーターカード
- 内蔵 USB メモリキー(オプション)
- システムバッテリー
- 電源装置ユニット(PSU)
- システム基板
- Trusted Platform Module
- ハードドライブ
- 2.5 インチハードドライブダミーの取り外し
- 2.5 インチハードドライブダミーの取り付け
- 3.5 インチハードドライブダミーの取り外し
- 3.5 インチハードドライブダミーの取り付け
- ホットスワップ対応ハードドライブまたはソリッドステートドライブの取り外し
- ホットスワップ対応ハードドライブまたはソリッドステートドライブの取り付け
- ハード ドライブキャリアーからのハード ドライブまたはソリッドステートドライブの取り外し
- ハード ドライブ キャリアーへのハード ドライブまたはソリッドステートドライブの取り付け
- 1.8 インチハードドライブダミーの取り外し
- 1.8 インチハードドライブダミーの取り付け
- ハードドライブキャリアからの 1.8 インチハードドライブの取り外し
- ハードドライブキャリアへの 1.8 インチハードドライブの取り付け
- ハードドライブバックプレーン
- テープバックアップユニット(オプション)
- 光学ドライブ(オプション)
- SD vFlash カード(オプション)
- コントロールパネルアセンブリ
- システム診断プログラムの使用
- ジャンパとコネクタ
- システムのトラブルシューティング
- システムの起動エラーのトラブルシューティング
- 外部接続のトラブルシューティング
- ビデオサブシステムのトラブルシューティング
- USB デバイスのトラブルシューティング
- iDRACダイレクト(USB XML設定)のトラブルシューティング
- iDRACダイレクト(ノートパソコン接続)のトラブルシューティング
- シリアル入出力デバイスのトラブルシューティング
- NIC のトラブルシューティング
- システムが濡れた場合のトラブルシューティング
- システムが損傷した場合のトラブルシューティング
- システム バッテリーのトラブルシューティング
- 電源供給ユニットのトラブルシューティング
- 冷却問題のトラブルシューティング
- 冷却ファンのトラブルシューティング
- システムメモリーのトラブルシューティング
- 内蔵 USBキーのトラブルシューティング
- microSDカードのトラブルシューティング
- 光学ドライブのトラブルシューティング
- テープバックアップユニットのトラブルシューティング
- ドライブまたはSSDのトラブルシューティング
- ストレージコントローラーのトラブルシューティング
- 拡張カードのトラブルシューティング
- プロセッサーのトラブルシューティング
- システムメッセージ
- ヘルプ
内蔵デバイスの表示
Integrated Devices(内蔵デバイス)画面を表示するには、次の手順を実行してください。
手順
1. システムの電源を入れるか、または再起動します。
2. 次のメッセージが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレーティングシステムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
システムを再起動してもう一度やり直してください。
3. System Setup Main Menu(セットアップユーティリティメインメニュー)画面で、System BIOS(システム BIOS)をクリッ
クします。
4. System BIOS(システム BIOS)画面で、 Integrated Devices(内蔵デバイス)をクリックします。
関連参照文献
内蔵デバイス 、p. 56
関連タスク
内蔵デバイスの詳細 、p. 57
内蔵デバイスの詳細
このタスクについて
Integrated Devices(内蔵デバイス)画面の詳細は、次のとおりです。
オプション
説明
USB 3.0 Setting
(USB 3.0 の設定)
USB 3.0 のサポートを有効または無効にします。お使いの OS が USB 3.0 をサポートしている場合のみ、この
オプションを有効にします。このオプションを無効にすると、デバイスは USB 2.0 速度で動作します。USB
3.0 はデフォルトで有効にします。
User Accessible
USB Ports(ユーザ
ーのアクセスが可
能な USB ポート)
USB ポートを有効または無効にします。Only Back Ports On(バックポートのみをオン)を選択すると、前
面 USB ポートが無効になり、All Ports Off(すべてのポートをオフ)を選択すると、すべての USB ポートが
無効になります。USB キーボードおよびマウスは、特定のオペレーティングシステム起動プロセスの間に動
作します。起動プロセスが完了後、ポートが無効になっている場合、USB キーボードとマウスは機能しませ
ん。
メモ: Only Back Ports On(背面ポートのみオン)および All Ports Off(すべてのポートをオフ)を選
択すると USB 管理ポートが無効になり、iDRAC 機能へのアクセスも制限されます。
Internal USB Port
(内部 USB ポート)
内蔵 USB ポートを有効または無効にします。このオプションは、デフォルトで Enabled(有効)に設定され
ています。
Integrated RAID
Controller(内蔵
RAID コントロー
ラ)
内蔵 RAID コントローラを有効または無効にします。このオプションは、デフォルトで Enabled(有効)に
設定されています。
Integrated
Network Card 1(内
蔵ネットワークカー
ド 1)
内蔵ネットワークカードの有効/ 無効を切り替えます
Embedded NIC1
and NIC2(内蔵
NIC1 および NIC2)
メモ: Embedded NIC1 and NIC2(内蔵 NIC1 および NIC2)オプションは、Integrated Network Card 1(内
蔵ネットワークカード 1)がないシステムでのみ利用できます。
Embedded NIC1 and NIC2(内蔵 NIC1 および NIC2)オプションを有効または無効にします。Disabled(無効)
に設定されている場合、NIC は、組み込み管理コントローラにより共有ネットワークアクセス用に引き続き
使用可能となっている可能性があります。Embedded NIC1 and NIC2(内蔵 NIC1 および NIC2)オプションは
プレオペレーティング システム管理アプリケーション 57