Owners Manual

Table Of Contents
オプション
スヌプモ スヌプモドオプションを指定します。使用可能なスヌ オプションは、 スヌ
スヌクラスタ オン ダイです。デフォルトでは、このオプションは On(オン)に設定されていま
す。このフィルドはのみ利用可能時に ドインタ がに設定を にしてください。
照文
メモリ設定 p. 49
連タスク
メモリ設定の表示 p. 50
プロセッサ設定
Processor Setting(プロセッサ設定)面を使用して、プロセッサ設定を表示し、仮想化テクノロジ、ドウェアプリフェッチ
ャ、論理プロセッサアイドリングなどの特定の機能を行できます。
照文
プロセッサ設定の詳細 p. 51
システム BIOS p. 38
連タスク
プロセッサ設定の表示 p. 51
プロセッサ設定の表示
Processor Settings(プロセッサ設定)面を表示するには、次の手順を行します。
手順
1. システムの電源を入れるか、または再起動します。
2. 次のメッセジが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレティングシステムのロドが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
システムを再起動してもう一度やり直してください。
3. System Setup Main Menu(セットアップユティリティメインメニュ面で、System BIOS(システム BIOS)をクリッ
クします。
4. System BIOS(システム BIOS面で Processor Settings(プロセッサ設定)をクリックします。
照文
プロセッサ設定 p. 51
プロセッサ設定の詳細 p. 51
プロセッサ設定の詳細
このタスクについて
プロセッサの設定面の詳細は、次のとおりです。
プレオペレティング システム管理アプリケション 51