Owners Manual

Table Of Contents
42. IDSDM インジケタコ き)
表記規則 IDSDM インジケタコ
C 橙色の点滅 ドの不一致またはカドに障害が生したことを示しま
す。
D 橙色 ドがオフライン、故障している、または書きみが禁止
されていることを示します。
E 消灯 ドが取り付けられていないか、起動していないことを示
します。
次の手順
1. IDSDM をインストルします。
2. 取り外した場合は、SD ドを取り付けます。
3. 「システム部の作業を終えた後に」の項に記載された手順にいます。
照文
安全にお使いいただくために p. 68
システム基板のジャンパとコネクタ p. 185
連タスク
システム部の作業を始める前に p. 69
内蔵 SD ドの取り外し p. 124
オプションの内蔵デュアル SD モジュルの取り付け p. 127
システム部の作業を終えた後に p. 69
オプションの内蔵デュアル SD モジュルの取り付け
前提
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の象となりません。製品に付してい
るマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. 「安全にお使いいただくために」の項に記載された安全ガイドラインにってください。
2. 「システム部の作業を始める前に」の項に記載された手順にいます。
メモ: 取り外しの前に、各 SD ドに対応するスロットに一時的なラベルを付けてください。
手順
1. システム基板上の内蔵デュアル SD モジュル(IDSDM)コネクタの位置を確認します。IDSDM コネクタの位置を確認するに
は、「システム基板のコネクタ」の項を照してください。
2. IDSDM をシステム基板上のコネクタの位置に合わせます。
3. システム基板にしっかりと装着されるまで、IDSDM を押しみます。
次の手順
1. SD ドを取り付けます。
メモ: SD ドは、取り外し時に付けたラベルに基づいて前と同じスロットに取り付けてください。
2. 「システム部の作業を終えた後に」の項に記載された手順にいます。
照文
安全にお使いいただくために p. 68
システムコンポネントの取り付けと取り外し 127