Users Guide

A-48 cfgIpmiPetグループにするコマンドをします
A-48cfgEmailAlertコマンド
入力
A-49 testtrap サブコマンドオプションについて説明します
A-49testtrapサブコマンドオプション
対応インタフェース
l ローカル RACADM
l リモート RACADM
l telnet/ssh/シリアル RACADM
vmdisconnect
A-50 vmdisconnect サブコマンドについて説明します
A-50vmdisconnect
racadm vmdisconnect
vmdisconnect サブコマンドを使用すると、他のユーザーの仮想メディアセッションを切断できます。切断するとそのウェブベースのインタフェースにしい接続状態表示されますこれは
ーカルまたはリモート racadm 使ってのみ使用できます
vmdisconnect サブコマンドを使うとRAC ユーザーはアクティブな仮想メディアセッションをすべて切断できますアクティブな仮想メディアセッションは RAC のウェブベースインタフェースに表示
することもracadm getsysinfo サブコマンドを使って表示することもできます
対応インタフェース
l ローカル RACADM
動作
コマンド
警告有効にします
racadm config -g cfgIpmiPet -o cfgIpmiPetAlertEnable 0
-i 1 1
宛先電子メールの IP アドレスを設定します
racadm config -g cfgIpmiPet -o cfgIpmiPetAlertDestIpAddr -i 1 192.168.0.110
現在のテストトラップ設定表示します
racadm getconfig -g cfgIpmiPet -i <索引>
<インデックス> 1 4 数値です
オプション
-i
テストに使用するトラップ設定のインデックスを指定します。有効1 4 です
メモこのサブコマンドを使用するにはメディアのアクセス 権限必要です
サブコマンド
vmdisconnect
いている RAC 仮想メディア接続をリモート
クライアントからじます