Users Guide
ファンのプロパティ名、温度、電圧数、消費電力、センサーのアンペア数
ファンでサポートされているプロパティ名、温度、電圧数、消費電力、センサーのアンペア数
表 13-10センサー
電源装置センサーのプロパティ名
表 13-11サポートされている電源装置センサーのプロパティ名
オブジェクト
プロパティ
説明
CIM_NumericSensor
SystemCreationClassName
システム作成クラス名 - CIM_ComputerSystem)
SystemName
企業環境に存在するシステムを固有に識別するためのシステムサービスタグ。
CreationClassName
作成クラス名 -CIM_NumericSensor
DeviceID
システム内のセンサーの固有の ID。
fan1...n( tachsensor 用)
temp 1...n( tempsensor 用)
numeric voltage 1...n(numericsensor 用(電圧)(PMBus システムのみ))
power consumption 1...n(消費電力用(PMBus システムのみ))
amperage 1...n(アンペア数用(PMBus システムのみ))
BaseUnits
センサーの測定単位
RPM= タコメーター(tachsensor 用)
C= 温度(tempsensor 用)
V= 電圧(numericsensor 用)ワット=消費電力(powerconsumption 用)
Amp= アンペア数(amperage 用)
CurrentReading
センサーの現在の読み取り値。
LowerThresholdNonCritical
非重要しきい値下限
UpperThresholdNonCritical
非重要しきい値上限
重要しきい値下限
重要しきい値下限
重要しきい値上限
重要しきい値上限
SupportedThreshold
センサーでサポートされているしきい値。
{ "LowerThresholdCritical" } (for tachsensor)
{ "LowerThresholdNonCritical", "UpperThresholdNonCritical",
"UpperThresholdCritical", "LowerThresholdCritical" } (for tempsensor)
{} (for voltsensor (numeric sensor))
{"UpperThresholdNonCritical", "UpperThresholdCritical"} (for powerconsumption
{} for amperage)
SettableThreshold
センサーに設定可能なしきい値レベル。
{ } (しきい値設定用センサーのサポートなし)
SensorTypes
センサーのタイプ:
5= タコメーター(tachsensor 用)
2= 温度(temperature 用)
3= 電圧(voltage 用)
1= 消費電力(powerconsumption 用)
1= アンペア数(amperage 用)
PossibleStates
センサーの可能な状態。
{ "unknown", "warning", "failed", "non-recoverable" }
CurrentState
センサーが報告する現在の状態。
ElementName
センサーの名前。
OtherSensorTypeDescription
sensortype プロパティに「1」(その他)の値が含まれている場合は、このプロパティによってそのセンサーについての補足説明が表
示されます。
"Power consumption sensor." for powerconsumption
"Amperage sensor." for amperage
EnabledState
センサーが有効か無効かを示します。
1= 有効
オブジェクト
プロパティ
説明