Users Guide
-f /tmp/myfloppy.img(Linux システム)
ファイルが書き込み禁止でない場合は、仮想メディアがイメージファイルに書き込む可能性があります。 オペレーションシステムを設定して、上書きしてはいけないフロッピーイメージを書き込み禁止にし
てください。
たとえば、次のようにデバイスを指定します。
-f a:\(Windows システム)
-f /dev/sdb4 # 4th デバイスのパーティション /dev/sdb(Linux システム)
デバイスに書込み保護の機能がある場合は、その機能を使って、仮想メディアからそのメディアへの書き込みを禁止してください。
さらに、フロッピーメディアを仮想化しない場合は、コマンドラインからこのパラメータを省きます。 無効な値が検出された場合は、エラーメッセージが表示され、コマンドが終了します。
CD/DVD デバイスまたはイメージファイル
-c <デバイス名> | <イメージファイル>
<デバイス名> は、有効な CD/DVD(Windows システム)または CD/DVD デバイスファイル名(Linux システム)で、<イメージファイル> は、有効な ISO-9660 のファイル名とパスです。
このパラメータは、仮想 CD/DVD-ROM メディアを供給するデバイスまたはファイルを指定します。
たとえば、以下のようにイメージファイルを指定します。
-c c:\temp\mydvd.img(Windows システム)
-c /tmp/mydvd.img(Linux システム)
たとえば、次のようにデバイスを指定します。
-c d:\(Windows システム)
-c /dev/cdrom(Linux システム)
さらに、CD/DVD メディアを仮想化しない場合は、コマンドラインからこのパラメータを省きます。 無効な値が検出された場合は、エラーメッセージが表示され、コマンドが終了します。
スイッチオプションだけが提供されている場合を除き、メディアの種類を少なくとも 1 つコマンドで指定します(フロッピーまたは CD/DVD ドライブ)。 そうしないと、エラーメッセージが表示され、コマンド
がエラーを生成して終了します。
バージョン表示