Users Guide

A-18. netstat
racadm netstat
対応インタフェース
l リモート RACADM
l telnet/ssh/serial RACADM
ping
A-19 ping サブコマンドについて説明します
A-19. ping
racadm ping <IP アドレス>
対応インタフェース
l リモート RACADM
l telnet/ssh/serial RACADM
setniccfg
A-20 setniccfg サブコマンドについて説明します
A-20. setniccfg
サブコマンド
定義
netstat
経路指定表現在接続表示します
メモこのコマンドを使用するにはコマンドの権限またはDRAC 5 設定権限必要です
サブコマン
定義
ping
宛先 IP アドレスが、現在のルーティングテーブルの内容まれた DRAC 5 から到達可能であることを確認します。 宛先 IP アドレスが必要ですICMP エコーパケットは、現
のルーティングテーブル内容にして、宛先 IP アドレスに送信されます
メモsetniccfg コマンドを使用するにはDRAC 5 設定権限必要です
サブコマンド
定義
setniccfg
コントローラの IP 環境設定います