Users Guide
<ボーレート> は 9600、19200、57600、115200 bps のいずれかになります。
例:
racadm config -g cfgIpmiSerial -o cfgIpmiSerialBaudRate 57600
c. IPMI シリアルのハードウェアフロー制御を有効にします。
コマンドプロンプトで次のコマンドを入力し、<Enter> を押します。
racadm config -g cfgIpmiSerial -o cfgIpmiSerialFlowControl 1
d. IPMI シリアルの最小特権レベルを設定します。
コマンドプロンプトで次のコマンドを入力し、<Enter> を押します。
racadm config -g cfgIpmiSerial -o cfgIpmiSerialChanPrivLimit <レベル>
<レベル> は次のいずれかになります。
l 2(ユーザー)
l 3(オペレータ)
l 4(システム管理者)
たとえば、IPMI シリアルチャネルの特権を 2(ユーザー)に設定する場合は、次のコマンドを入力します。
racadm config -g cfgIpmiSerial -o cfgIpmiSerialChanPrivLimit 2
e. BIOS 設定プログラムでシリアル MUX が正しく設定されていることを確認します。
l システムを再起動します。
l POST 中、<F2> を押して BIOS 設定プログラムを入力します。
l シリアル通信 に移動します。
l シリアル通信 メニューで、外部シリアルコネクタ が リモートアクセスデバイス に設定されていることを確認します。
l 保存して BIOS 設定プログラムを終了します。
l システムを再起動します。
これで IPMI の設定が完了しました。
IPMI シリアルがターミナルモードの場合は、racadm config cfgIpmiSerial コマンドを使用して次の追加設定ができます。
l 削除制御
l エコー制御
l ライン編集
l 新しいラインシーケンス
l 新しいラインシーケンスの入力
これらのプロパティの詳細に関しては、IPMI 2.0 の仕様を参照してください。