Users Guide
出力
このサブコマンドは、次の場合にエラー出力を生成します。
l 無効な構文、グループ名、オブジェクト名、インデックスまたはその他の無効なデータベースメンバー
l racadm CLI failures
このサブコマンドは、.cfg ファイル内の合計オブジェクト数のうち、書き込まれた設定オブジェクト数を示す値を返します。
例
l racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIpAddress 10.35.10.100
cfgNicIpAddress 設定パラメータ(オブジェクト)を 10.35.10.110 の値に設定します。 この IP アドレスオブジェクトは cfgLanNetworking グループにあります。
l racadm config -f myrac.cfg
DRAC 5 を設定または再設定します。 getconfig から myrac.cfg ファイルを作成することもできます。 解析規則に従っていれば、myrac.cfg ファイルを手動で編集することもできます。
getconfig
getconfig サブコマンドの説明
getconfig サブコマンドを使用すると、DRAC 5 設定パラメータを個別に取得するか、すべての RAC 設定グループを取得してファイルに保存できます。
入力
表 A-6 で getconfig サブコマンドのオプションについて説明します。
表 A-6. getconfig サブコマンドオプション
出力
このサブコマンドは、次の場合にエラー出力を生成します。
l 無効な構文、グループ名、オブジェクト名、インデックスまたはその他の無効なデータベースメンバー
l Racadm CLI ユーティリティトランスポートエラー
メモ:myrac.cfg にパスワード情報は含まれていません。 この情報をファイルに含めるには、手動で入力する必要があります。 設定中にパスワード情報を myrac.cfg ファイルから
削除する場合は、-p オプションを使用します。
メモ: ファイルを指定せずに -f オプションを使用すると、ファイルの内容がターミナルスクリーンに表示されます。
オプ
ション
説明
-f
-f <ファイル名> オプションを getconfig につけると、RAC 設定のすべてを設定ファイルに書き込みます。このファイルは config サブコマンドを使用した一括設定操作に使用できます。
メモ:-f オプションで cfgIpmiPet および cfgIpmiPef グループにエントリを作成することはできません。 cfgIpmiPet グループをファイルに取り込むためのトラップの送信先を少なくとも 1
つ設定する必要があります。
-g
-g <グループ名>(グループオプション)は、単一グループの設定を表示する場合に使用できます。 グループ名 は、racadm.cfg ファイルで使用されているグループの名前です。 グ
ループがインデックスグループの場合は、-i オプションを使用してください。
-h
-h(ヘルプ)オプションには、使用できるすべての設定グループが一覧表示されます。 このオプションは、正確なグループ名を覚えていない場合に便利です。
-i
-i <インデックス>(インデックスオプション)は、インデックス付きのグループのみに有効で、固有のグループを指定するために使用できます。 <インデックス> は 1 ~ 16 の 10 進数で
す。 -i <インデックス> を指定しないと、グループには 1 の値が想定されます。これは複数のエントリがあるテーブルです。 インデックスは、「名前付き」値ではなく、インデックス値で
指定されます。
-o
-o <オブジェクト名>(オブジェクトオプション)は、クエリで使用されるオブジェクト名を指定します。 このオプションは省略可能で、-g オプションと一緒に使用できます。
-u
-u <ユーザー名>(ユーザー名オプション)は、指定したユーザーの設定を表示するために使用できます。 <ユーザー名 > オプションは、そのユーザーのログイン名です。
-
v
-
v
オプションはその他の詳細とプロパティを表示し、-g オプションと一緒に使用します。