Users Guide

目次ページに戻る
DRAC 5 SM-CLP コマンドラインインタフェースの使用
Dell™RemoteAccessController5ファームウェアバージョン 1.0 ユーザーズガイド
DRAC 5 SM-CLP のサポート
SM-CLP 機能
このではDRAC 5 に組み込まれている WorkgroupSMWGServer Management Command Line ProtocolSM-CLPについて説明します
DRAC 5 SM-CLP DMTF SMWG が提唱するプロトコルでシステム管理 CLI の実装標準となっていますシステム管理コンポーネントの標準化の基盤となることを目標とする SMASH アーキテ
クチャの定義がその原動力となっていますSMWG SM-CLP DMTF が提唱する全体的SMASH 作業のサブコンポーネントです
DRAC 5 SM-CLP のサポート
DRAC 5 SM-CLP 標準に基づくコマンドラインプロトコルのサポートを最初に提供した RAC 製品ですSM-CLP DRAC 5 コントローラのファームウェアからホストされtelnetSSHおよびシリア
ルベースのインタフェースをサポートしていますDRAC 5 SM-CLP インタフェースは DMTF 組織が提供する SM-CLP 仕様バージョン 1.0 に基づいています
以下の項ではDRAC 5 からホストされる SM-CLP 機能の概要を提供します
SM-CLP 機能
SM-CLP 仕様は、CLI による単純なシステム管理に使用できる標準的SM-CLP の共通セットを提供しています
11-1 に、サポートしている CLI のバーブをリストにします
11-1. サポートしている CLI のバーブ
SM-CLP 管理操作とターゲット
SM-CLP はバーブとターゲットの概念を奨励してCLI を通したシステム管理を提供しますバーブは実行する処理を指し、ターゲットはその処理を実行するエンティティまたはオブジェクト)を決定しま
す。
SM-CLP コマンドライン構文の例です
<バーブ> [<オプション>] [<ターゲット>] [<プロパティ>]
通常SM-CLP セッション中、ユーザーは11-1 にあるバーブを使って操作を実行できます
管理操作
DRAC 5 SM-CLP 使用すると、以下のような管理ができます
l サーバーの電源管理 システムのオンシャットダウン、再起動
l システムイベントログSEL)管理 SEL レコードの表示やクリア
メモこの項の説明は、Server HardwareSMASHイニシアチブのシステム管理アーキテクチャと SMWG SM-CLP 仕様の知識があるユーザーを対象としていますこれらの仕様の詳細につ
いてはDistributed Management Task ForceDMTFのウェブサイト www.dmtf.org を参照してください
バーブ
定義
CD
シェルを使用して MAP を移動します
delete
オブジェクトのインスタンスを削除します
help
特定のターゲットのヘルプを表示します
reset
ターゲットをリセットします
show
ターゲットのプロパティバーブおよびサブターゲットを表示します
start
ターゲットをオンにします
stop
ターゲットをシャットダウンします
exit
SM-CLP シェルのセッションを終了します
version
ターゲットのバージョン属性を表示します