Users Guide
l Free
l 予備
l 未承認
l 有効
l 無効
入力
表A-12に、getssinfo サブコマンドについて説明します。
表 A-12getssinfoサブコマンドオプション
例
l racadm getssninfo
セッション表概要状態:
1 VALID
3 AVAILABLE
表A-13 に racadm getssninfo コマンドの出力例を示します。
表 A-13getssninfoサブコマンド出力例
l racadm getssninfo -A
1 3
"Web" "RAC¥root" 143.166.174.19 "Thu, 06 Mar 2004 10:32:39 GMT-06:00" "NONE (なし)"
l racadm getssninfo -A -u *
Web" "RAC¥root" 143.166.174.19 "Thu, 06 Mar 2004 10:32:39 GMT-06:00" "NONE (なし)"
getsysinfo
表A-14 に、getsysinfo サブコマンドについて説明します。
表 A-14getsysinfo
概要
racadm getsysinfo [-d] [-s] [-w] [-A]
オプシ
ョン
説明
-A
-A オプションを指定するとデータヘッダは印刷されません。
-u
-u <ユーザー名> ユーザー名オプションは、印刷出力を特定のユーザー名の詳細セッション記録だけに限定します。ユーザー名として「*」記号が入力されている場合は、すべてのユー
ザーが一覧になります。このオプションを指定すると、概要情報は印刷されません。
種類
ユーザー
IP アドレス
ログイン日時
Consoles
Web
DRAC 4
root 143.166.174.19
Thu, 06 Mar 2004 10:32:39 GMT-
06:00
なし
メモ: このコマンドを使うには、DRAC 4 へのログイン 権限が必要です。
コマンド
定義
getsysinfo
DRAC 4 情報、システム情報、ウォッチドッグ状態情報を表示します。