Users Guide
表1-1は DRAC 4 の電源要件を示します。
表 1-1DRAC4の電源要件
コネクタ
DRAC 4 には、専用 10/100 Mbps RJ-45 NIC とそのカードをシステム基板にマウントするコネクタが用意されています。DRAC 4/P にはビデオコネクタと 30 ピンの管理コネクタも用意されていま
す。
DRAC 4 ポート
表1-2は DRAC 4 で使用されるポートを識別します。 この情報は、ファイアウォールを開いて DRAC 4 にリモートからアクセスする場合に必要です。
表 1-2DRAC4ポート番号
対応リモートアクセス接続
表1-3 は各タイプの接続の機能を示します。
表 1-3対応リモートアクセス接続
システム電源
+3.3 V AUX (最大)、1.2 A
+3.3 V Main (最大)、550 mA
+5 V Main(最大)で 0 mA
メモ: DRAC 4 ハードウェアのインストール手順については、システムに付属の『リモートアクセスカードのインストール』マニュアルまたは『インストールおよびトラブルシューティングガ
イド』を参照してください。管理ケーブルとローカルビデオモニターがある場合は、必ず PCI スロット 4 の DRAC 4/P に接続してください。
DRAC 4 ポート番号
使用目的
接続(サーバー)を待ち受ける DRAC 4 のポート:
22
Secure Shell(設定可能)
23
Telnet(設定可能)
80
HTTP(設定可能)
161
SNMP エージェント(設定不能)
443
HTTPS(設定可能)
3668
仮想メディアサーバー(設定可能)
5869
リモート racadm spcmp サーバー(設定不能)
5900
コンソールリダイレクト(設定可能)
DRAC 4 がクライアントとして使用するポート:
25
SMTP(設定不能)
53
DNS(設定不能)
68
DHCP で割り当てた IP アドレス
69
TFTP(設定不能)
162
SNMP トラップ(設定不能)
636
LDAP(設定不能)
3269
グローバルカタログ(GC)の LDAP(設定可能)
接続
機能
DRAC 4 NIC
l 10/100 Mbps イーサネット
l DHCP のサポート
l SNMP トラップおよび電子メールイベント通知
l DRAC 4 ウェブインタフェース専用ネットワークインタフェース
l システムブート、リセット、電源投入、およびシャットダウンコマンドなどの telnet コンソールおよび racadm CLI コマンドに対応
シリアルポート
l システムブート、リセット、電源投入、およびシャットダウンコマンドなどのシリアルコンソールおよび racadm CLI コマンドに対応
l VT-100 ターミナルまたはターミナルエミュレータへのテキスト専用コンソールリダイレクトに対応