Users Guide

l racadm getconfig -g cfgLanNetworking - グループ cfgLanNetworking に含まれているすべての設定パラメータオブジェクト)を表示します
l racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIpAddress 10.35.10.100 - cfgNicIpAddress 設定パラメータオブジェクト10.35.10.110 の値に設定しますこの
IP アドレスオブジェクトは cfgLanNetworking グループにあります
l racadm getconfig -f myrac.cfg -
すべての
設定オブジェクトをDRAC4グループ設定パラメータから myrac.cfg へ書き込みます
l racadm config -f myrac.cfg - DRAC 4 を設定または再設定しますDRAC 4 が複製されるようにしく設定されている場合にはmyrac.cfg ファイルを前の例で指定したコマンドか
ら作成できますmyrac.cfg ファイルは、構文解析ルールにって手動で編集することもできます
l racadm getconfig -h - DRAC 4 で使用できる設定グループのリストを表示します
l racadm getconfig -u root - root という名前のユーザーの設定パラメーターを表示します
coredump
A-7 に、coredump サブコマンドをします
A-7coredump
racadm coredump
coredump サブコマンドは、最後にバスエラーが発生したときに記録されたレジスタなどの詳細情報を表示しますバスエラーが発生していない場合や、そのデータがクリアされている場合は、コア
ダンプはありません というメッセージが表示されます
このバスエラー情報は、DRAC 4 の電源サイクルをじて固定していますつまりデータは次の事態が生じるまで DRAC 4 のフラッシュメモリにります
l coredumpdelete サブコマンドを使ってクリアされた
l のバスエラーが発生して、以前の情報が最新のバスエラー情報と置き換えられた
この情報の削除方法についてはcoredumpdelete サブコマンドを参照してください
出力例
FW d_cmdCoreDump:
Last CORE dump at Wed, 23 Oct 2004 15:49:41 GMT-05:00
Data Access Abort Running (データ アクセス実行中止)'IPEV' -#005E0000
-----------------------------------------------------
CPSR = A0000013 (Nzcv if SVC32) SP =018616DC LR =01023C34
R0 =D000AEB2 R1 =01151C1C R2 =0186179C R3 =00000007 R4 =01861700
R5 =C854E35C R6 =018617A0 R7 =00000011 R8 =01383C44 R9 =F1C729C6
R10=00000004 R11=01151C1C R12=0000005F USP=DEADBEEF ULR=00000000
SSP=018616DC SLR=01023C34 SPSR_svc=60000013
PC =01151C88-01151C88:
イメージ IDjon Wed Oct 23 14:55:53 CDT 2004 //DG0YN811/c/esm4/10_23/RAC2.0/FW/rmc
メモmyrac.cfg ファイルにはパスワード情報は含まれませんこの情報をファイルにめるには、手動入力する必要がありますパスワード情報myrac.cfg ファイルから削除
する場合、-p オプションを使用します
メモこのコマンドを使用するにはデバッグコマンドの パーミッションが必要です
サブコマンド
定義
coredump
前回DRAC 4 コアダンプを表示します