Users Guide

管理ステーションが管理下システムのシリアルまたは telnet コンソールに接続するには、管理ステーションのターミナルエミュレーションソフトウェアを使用する必要があります(詳細に関しては、「管理
ステーションのターミナルエミュレーションソフトウェアの設定」を参照してください)。
のサブセクションではターミナルソフトウェアとヌルモデムケーブルを使って管理下システムの外付けのシリアルポートを経由するか、管理下システムの DRAC 4 NIC でターミナルソフトウェアを使
った telnet 経由で管理ステーションを管理下システムに接続する方法を説明します
DB-9 ケーブルの
シリアルテキストコンソールを使って管理下システムに接続するにはDB-9 ヌルモデムケーブルを管理下システムで使用中COM ポートに接続しますDB-9 ケーブルのすべてがこの接続に必
なピン配置 / 信号を備えているわけではありませんこの接続用DB-9 ケーブルは3-4 で示した仕様に一致している必要があります
3-4 DB-9 ヌルモデムケーブルに必要なピンアウト
管理ステーションのターミナルエミュレーションソフトウェアの設定
DRAC 4 、次のいずれかのタイプのターミナルエミュレーションソフトウェアを実行中の管理ステーションからのシリアルまたは telnet テキストコンソールをサポートしています
l Xterm での Red Hat Enterprise Linux Minicom
l Hilgraeve HyperTerminal Private Editionバージョン 6.3
l Xterm での Red Hat Enterprise Linux Telnet
l Microsoft Telnet
使用するタイプのターミナルソフトウェアを設定するには、以下項の手順に従ってくださいMicrosoft telnet を使用する場合には、設定は不要です
シリアルコンソールエミュレーションに使用する Red Hat Enterprise Linux Minicom 設定
Minicom Red Hat Enterprise Linux のシリアルポートアクセスユーティリティです。以下の手順は、Minicom のバージョン 1.8 に使用できます。他のバージョンでは若干異なる場合がありま
すが、基本的な設定方法は同じです。他のバージョンの Minicom を設定するには、「シリアルコンソールエミュレーションに必要Minicom の設定」を参照してください
シリアルコンソールエミュレーションに使用する Minicom バージョン 1.8 設定
1. しい Xterm セッションを開始するにはコマンドプロンプトで xterm & と入力します
2. Xterm ウィンドウでマウスの矢印をウィンドウの右下隅に移動し、ウィンドウサイズを 80 x 25 に変更します
メモこのケーブルはDRAC 4 シリアルコンソールが無効になっている状態ではBIOS テキストコンソールリダイレクトにも使用できます
DB-9 ピンサーバーピン
DB-9 ピンワークステーションピン
FGFrame Ground
–
–
TDTransmit Data
3
2
RDReceive Data
2
3
RTSRequest To Send
7
8
CTSClear To Send
8
7
SGSignal Ground
5
5
DSRData Set Ready
6
4
CDCarrier Detect
1
4
DTRData Terminal Ready
4
1 および 6
メモテキストがしく表示されるようにDell では Red Hat Enterprise Linux のインストールで提供されるデフォルトウィンドウでなくXterm ウィンドウを使って telnet コンソールを
することをおめします