Users Guide
概要
racadm racdump
説明
racdump サブコマンドは、ダンプ、状態および一般 DRAC 4 基板情報を取得する単一のコマンドを提供します。
単一の racdump サブコマンド実行の結果、次のコマンドが実行されます。
l getsysinfo
l coredump
l memmap
l netstat
l getssninfo
出力
個別のコマンドの出力を表示します。
racreset
表 A-24 に racreset サブコマンドを示します。
表 A-24. racreset
概要
racadm racreset [hard | soft | graceful] [delay in seconds]]
説明
racreset サブコマンドは DRAC 4 にリセットを発行します。 ユーザーはリセットシーケンスの開始前に発生する遅延の秒数を選択できます。 リセットイベントは DRAC 4 ログに書き込まれます。
デフォルトオプションは ソフト です。 オプションを入力しないと、racadm CLI は 3 秒間待ってから racreset サブコマンドで ソフト オプションを実行します。
表 A-25 に racreset サブコマンドオプションを示します。
表 A-25. racreset サブコマンドオプション
サブコマンド
定義
racdump
状態と一般の DRAC 4 情報を表示します。
メモ:このコマンドを使用するには DRAC 4 の設定 許可が必要です
。
サブコマンド
定義
racreset
DRAC 4 をリセットします。
注意:DRAC 4 のリセットが完了するまで待ち、次のコマンドを発行してください。 DRAC 4 のリセットが完了してない場合は、次のエラーが生じます。 racadm <コマンド名> トランスポ
ート: ERROR: (RC=-1)
注意:DRAC 4 のハードリセット実行後、表 A-25 の説明にあるように、システムを再起動する必要があります。